POG

【POG】新馬戦で評判馬サトノアーサーと同着だったスズカフロンティアの次走が…

どうも、俺の当たる競馬予想サイトのあっぷるです。先日の阪神新馬戦で良血サトノアーサーとの叩き合いで新馬戦同着で勝利という結果になったスズカフロンティアですが、次走は萩ステークスか百日草特別が視野に入ってる様ですね。萩Sは確か、【POG】超良...
POG

【POG】今週末の新馬戦2016年10月8日(土)・9日(日)・10日(祝)デビュー予定の2歳馬情報

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。さて、今週は大物馬や注目馬が多数デビュー予定ですね。サトノダイヤモンドがいるリナーテに、ローレルゲレイロがいるキタサンメジャーミッキーアイルがいるタイセイスターリー、ダッシャーゴーゴーのいるブレイヴ...
競馬ニュース

シリウスステークスで初重賞制覇となったマスクゾロが靭帯炎で年内休養へ…

どうも、俺の当たる競馬予想サイトのあっぷるです。先週に行われたシリウスSで初重賞制覇したマスクゾロですが、どうやら左前繋靭帯炎を発症し年内休養となった様ですね…岡田(稲)師もうまく大事に使いながらきてたし、前走はピオネロやキョウエイギア、ア...
競馬ニュース

白山大賞典をケイティブレイブで重賞勝利!武(豊)ジョッキーが地方で全場重賞制覇達成

どうも、俺の当たる競馬予想サイトのあっぷるです。本日、金沢競馬場で行われた白山大賞典ですが、武(豊)J騎乗のケイティブレイブが1馬身差をつけて勝利した様ですね。これで、武(豊)Jは既に廃止された宇都宮競馬、旭川競馬、上山競馬、高崎競馬、そし...
競馬ニュース

JRAの即PAT会員が初の海外馬券発売の凱旋門賞効果で約8,000人が新規登録!

どうも、俺の当たる競馬予想サイトのあっぷるです。先週末の日本初の海外馬券発売となった凱旋門賞ですが、インターネットでしか購入できないという事が引き金となり、即PATの会員が約8,000人増となった様ですね。JRAでは、・買い方がわからないの...
競馬ニュース

【京都大賞典】キタサンブラックが始動戦となるが馬券圏内から飛ぶ気が微塵もしない…

どうも、俺の当たる競馬予想サイトのあっぷるです。今週末行われる京都大賞典ですがキタサンブラックが始動します。有力どころはそれを恐れてか!?10頭の登録で、敢えて出走メンバーや血統をこのブログに挙げるのをやめました^^;馬券を当てるべく予想を...
競馬ニュース

【凱旋門賞】オブライエン師のワン・ツー・スリーはフィニッシュは歴史的結果で『勝つコツ』を知ってる!?

どうも、俺の当たる競馬予想さサイトのあっぷるです。先週末に行われた凱旋門賞。日本馬のマカヒキは結果が14着と見せ場もなく完敗だった。そんな中、1着:ファウンド 3番人気(オブライエン師)2着:ハイランドリール 9番人気(オブライエン師)3着...
競馬ニュース

ハクサンムーンの半弟となるウォーリングステイツがドイツで新馬戦を勝利

どうも、俺の当たる競馬予想さサイトのあっぷるです。あのハクサンムーンの半弟となるチリエージェの2014が、日本ではなくドイツでデビューをし新馬戦を勝ちましたね!馬名:ウォーリングステイツ(牡馬)馬主:カタールレーシング管理:A・ヴェーラー師...
G1レース

2016年 第95回 凱旋門賞【あてたろう】予想とレース回顧

あてたろうの号外予想!ロンシャン競馬場の改修工事に伴い、今年はシャンティイ競馬場での開催。日本馬が勝つとしたら?今年なのかもしれない。ただ、『ロンシャン』でなければ勝つ意味もまた違ってくる。そんな気もする…。そんなオレの予想は…。◎ ?ファ...
G1レース

2016年 スプリンターズステークス【あてたろう】予想とレース回顧

過去に数多くの名スプリンターを輩出してきたサクラバクシンオー。『父子制覇』に挑むビッグアーサー。既に「高松宮記念」はショウナンカンプが父子制覇を達成している。しかし、「スプリンターズS」では意外にもバクシンオー産駒は未勝利という事実。因みに...
G3レース

2016年 シリウスステークス【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!3歳馬はダート路線の重賞が意外と少ない。ここらで『古馬挑戦!』という馬がチラホラ現れる。因みに開催時期が現在になった2001年以降、勝利を収めた3歳馬は3頭のみだ。そんなオレの予想は…。◎[11番]ミツバ阪神ダート(3...
競馬ニュース

ノーザンファームがフランケル産駒初年度産駒の牝馬を約2億1900万円で落札!

どうも、俺の当たる競馬予想サイトのあっぷるです。シャンティイで現役馬セールが10月1日に行われた様だが、注目の2歳馬、トリフォーをノーザンファームの代理人が落札した様ですね。父が14戦14勝のフランケル産駒の牝馬。3戦無敗でG2のオマール賞...