POG毎日杯に出走予定のスマートオーディンの鞍上は戸崎Jだったのか… どうも、あっぷるです。今週末のクラシックへ向けてスプリングSや若葉Sがあります。次週は毎日杯が行われますがここにスマートオーディンが参戦を決めてますね!はい、出走予定メンバーですが、・スマートオーディン・タイセイサミット・レプランシュ・ロワ... 2016.03.16POG競馬ニュース
POGフィリーズレビュー勝ちのソルヴェイグは鞍上蛯名Jで桜花賞へ どうも、あっぷるです。先日のフィリーズレビューを川田Jで制したソルヴェイグですが、桜花賞は蛯名Jで参戦が決まった様ですね。どうやら川田Jがデンコウアンジュの先約があり…との事です。が、ソルヴェイグは闘ってきた相手が微妙なんですよね。また、距... 2016.03.16POG競馬ニュース
POG【POG】アドマイヤエイカンが皐月賞回避で日本ダービーへ目標を切り替え どうも、あっぷるです。札幌2歳Sの勝ち馬アドマイヤエイカンですが、前走の弥生賞の結果から距離が延びて良さそうとの事で、皐月賞の2000メートルから青葉賞の2400メートル→日本ダービーの2400メートルへ目標を切り替えた様ですね。近藤氏は2... 2016.03.16POG競馬ニュース
POG【POG】2016年フジテレビ賞スプリングステークス 特別登録馬と血統紹介 どうも、あっぷるです。牡馬クラシック皐月賞ののトライアルとなるスプリングSが今週末行われます。今や、きさらぎ賞勝ちのサトノダイヤモンド、そして弥生賞の1、2着馬となるマカヒキ、リオンディーズが注目を集めてますが、2戦2勝の無敗馬サトノキング... 2016.03.14POG競馬ニュース
POG【POG】サトノキングダムがスプリングSを回避… どうも、あっぷるです。里見氏が所有するサトノキングダムですが、スプリングSを回避する事が決った様ですね。ここへきて「トモの疲れ」って…調整をしてた上での事でしょうが、新馬戦→セントポーリア賞の2連勝で無敗の馬として、ドレッドノータスやロード... 2016.03.14POG競馬ニュース
G2レース2016年 フィリーズレビュー 予想 どうも、あっぷるです。昨日のアネモネSに続きこのレースも桜花賞へのTRレースとなる牝馬の戦い。未知の魅力の馬を探して波乱を期待したいと思います。それでは、俺の当たる競馬予想です。◎ ?ソーディヴァイン全5戦ダートで【2111】で今回が初芝で... 2016.03.13G2レースPOGあっぷるの競馬予想
POG3戦3勝の弥生賞馬マカヒキは川田Jとのコンビで皐月賞へ どうも、あっぷるです。いやぁ、ルメールJの動向で色々と動くのはわかってましたが、どうやらマカヒキの鞍上が川田Jに決まった様ですね。やはり、ルメールJが乗らないのであればラブリーデイもそうですが、川田Jに依頼の確率が高いと思ってましたがその通... 2016.03.10POG競馬ニュース
POG皐月賞サトノダイヤモンドはルメールジョッキーに決定へ どうも、あっぷるです。いやぁ、皐月賞でルメールJの乗る馬が決まりましたね。そうですか、サトノダイヤモンドですか。これで里見氏のG1を勝てない呪縛は解き放たれる可能性が高く!?なりましたね^^;ただ、乗り替わる事になるマカヒキも紙一重で強い。... 2016.03.10POG競馬ニュース
POG【POG】ジークカイザーが皐月賞を回避しダービーTRから日本ダービーへ どうも、あっぷるです。前走500万下の若竹賞を勝ち、2戦2勝となったディープインパクト産駒であるジークカイザーが、皐月賞出走を回避する事が決まった様ですね。馬主:キャロットファーム管理:池江(泰)師父:ディープインパクト母:ヒルダズパッショ... 2016.03.09POG競馬ニュース
POG【POG】スプリングS出走馬の中に、マカヒキ・リオンディーズ・サトノダイヤモンドを負かす馬は!?… どうも、あっぷるです。後1ヶ月もすれば牡馬クラシック第一弾となる皐月賞が行われますね。皐月賞馬の有力候補とされてるのは…きさらぎ賞:サトノダイヤモンド(里見氏)弥生賞:1着マカヒキ(金子氏)〃 :2着リオンディーズ(キャロットファーム)の3... 2016.03.09POG競馬ニュース
POGラニがUAEダービーを武(豊)ジョッキーで出走へ どうも、あっぷるです。ヒヤシンスSで5着に敗れG2のUAEダービーへの出走を絶たれたと思った、ヘヴンリーロマンスの仔、ラニですがどうやら無事に選出された様ですね。松永師も選出された事にビックリしてる位ですからね^^;しかし、前走を見る限り、... 2016.03.08POG競馬ニュース
POGルメールJは牡馬クラシックはサトノダイヤモンド?それともマカヒキに騎乗!? どうも、あっぷるです。マカヒキですが、昨日の皐月賞トライアルとなる弥生賞をレースレコードで制しましたね。これで3戦3勝となりクラシック候補に名乗り出ました。鞍上はルメールJでしたが、牝馬はメジャーエンブレムがいますが、牡馬はきさらぎ賞を制し... 2016.03.07POG競馬ニュース