2025年 福島記念(G3) 予想&結果 あっぷる

あっぷるの競馬予想結果 あっぷるの競馬予想結果

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

来たら仕方ないで切ったニシノティアモが勝ってしまいましたね。そんな私の予想は、

あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ

◎ 3 クリノメイ 9着(6番人気)
デビュー2連勝で挑んだ阪神JFでは、Sで立ち上がり14着は度外視もゲート審査明けのチューリップ賞で重賞初制覇と能力の高さを再認識。また、ダート2戦は度外視で前走秋華賞は逃げ馬が2着と残る展開を、後方15番手から上がり3位タイの末脚で勝ち馬に0.7秒差の7着は魅力。初53キロ+小回りコースと好天しそうで期待する。

◯ 16 リカンカブール 7着(11番人気)
去勢明け初戦の小倉記念で11着、2戦目の前走オールカマーではあのレガレイラに0.8秒差の6着と前進の内容。去勢明け3戦目、吉田(隼)ジョッキーの継続騎乗に中山金杯勝ちや昨年のオールカマーで3着から福島2000mは条件は好天のはず。ただ、正直大外枠は想定外だが…馬券圏内として一発を期待する。

▲ 4 イングランドアイズ 15着(4番人気)
2走前の小倉記念ではハンデ51キロの恩恵もあって、9番人気の低評価も2着に0.3秒差で重賞初制覇。そして前走チャレンジCが、斤量3キロ増の54キロながら勝ち馬と僅か0.3秒差の5着と力を再認識。大舞台のエリザベス女王杯をパスは、小倉コース得意の相性からこの福島を選択したと勘ぐりたい。据え置き54キロで期待する。

△ 8 エコロヴァルツ 2着(1番人気)
決め手は出走可能だったマイルCSを回避し、この斤量58.5キロのG3を選択した陣営に1票。現重賞勝ちはないが、朝日杯FSでジャンタルマンタルに0.1秒差の2着や大阪杯でベラジオオペラに0.3秒差の4着の実績。逆に近3走の直線の長いコースで一押し足りずから小回りコース替わりはプラスとみて好走を期待する。

× 1 クリスマスパレード 6着(3番人気)
2走前のVMで着順は9着も、Sで出遅れながらも勝ち馬と0.4秒差まで詰めた。そして前走クイーンSも出遅れて9着だが、別定戦の斤量57キロ+初初洋芝も響き?度外視する。今回除外の可能性から一転出走に漕ぎ着け、今後に向け賞金加算必至な状況で鞍上に戸崎ジョッキーを確保した陣営。好勝負まで期待する。

3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。

上位レース結果

1着は直線早め先頭から突き抜けた2番人気のニシノティアモ
2着は勝ち馬の後ろから脚を伸ばした1番人気のクリスマスパレード
3着は馬場の真ん中外から脚を伸ばした7番人気のパレハ

直線内で進路がなく不完全燃焼…

我が本命◎クリノメイですが結果9着でした。内目3番枠からのスタートでしたが、ゲートはスッと出れ外を見ながら内に控える形で1角へ。その1角では中団の最内に位置取り。道中は折り合いも付き、前に馬を置いての直線での末脚に向け内でじっくり脚を溜める形。スローペースで3角でも同位置から4角で徐々に前との差を詰め直線へ。その直線では前のクリスマスパレードが突き抜けず右はラチに左は馬群と抜け出せずじまい。軽量を活かしての騎乗を期待していたが、不完全燃焼の結果となりました。

4連勝で重賞初制覇のニシノティアモ

1着となったニシノティアモですが、3連勝の勢いと54キロの斤量+鞍上も自信あり!の騎乗に見えてあっさり通過と今後が楽しみな内容でした。2着の我が予想△のエコロヴァルツですが、2着と頑張ったが…この福島コースでも勝ちきれないのは気になります。3着のパレハは休み明けも直線での伸びは良かったですね。3連単は14,530円と、1・2番人気が絡み穴党の出番はなしという配当。先ず、イングランドアイズがまさか4番人気まで上がるとは想定外。そして裏本命で期待したクリスマスパレードはせっかくゲートを出たと思ったら…引っ掛かって良さが出せず。そして本命のクリノメイが内で包まれて身動きできずと、選んだ自分が悪いしコレも競馬。残念ながら我が予想はハズレましたし、配当的にはい次!って感じですね。

明日はマイルCS(G1)が開催されます。正直3頭は決まってるものの、波乱を期待しつつ計5頭に絞り込む為残り2頭…かなり至難ですが好予想ができればと思っております。

タイトルとURLをコピーしました