あっぷる

競馬ニュース

白井調教師も含め8調教師が2月28日付で定年

どうも、あっぷるです。2月28日付で、白井寿昭師、梅内忍師、梅田康雄、小野幸治、境直行師、畠山重則、鈴木康弘、大久保洋吉師の8調教師が定年となりますね。個人的に一番印象にある調教師は白井師かな。世間ではスペシャルウィークの方に注目が集まると...
競馬ニュース

スズカマンボが心不全で急死

どうも、あっぷるです。昨日のニュースになりますが13番人気ながら天皇賞春を制したスズカマンボが心不全で急死した様ですね。まだ14歳は早い…。父サンデーサイレンスは数が多いので種牡馬としては…と思ってたのですが、クラシック牝馬2冠のメイショウ...
OP以下レース

2015年 斑鳩ステークス 予想

どうも、あっぷるです。京都で行われる条件戦だがジョッキーも集まり一波乱ありそうなメンツ。それでは俺の競馬予想です。◎ ?サマールナこの距離で勝ち鞍はないが5走前の重賞阪神牝馬では0.2秒差の6着。前走も出遅れながら0.2秒差の5着なら140...
G3レース

2015年 ダイヤモンドステークス 予想

どうも、あっぷるです。府中競馬場で行われるハンデ戦のマラソンレース。何だかんだでここ2年の配当が低いだけにそろそろ波乱を期待しての俺の競馬予想です。◎ ?カムフィー鞍上が51キロでも騎乗してきた辺りは気になるし、何といってもこの血統は長距離...
競馬ニュース

御神本ジョッキー落馬でサトノタイガー乗り替わりへ

どうも、あっぷるです。19日に行われた浦和競馬の9Rで御神本ジョッキーの落馬事故があり、フェブラリーステークスで騎乗予定だったサトノタイガーがエアハリファの回避で空いていた三浦(皇)ジョッキーに乗り替わりが決まったようですね。せっかくの中央...
競馬ニュース

大久保(洋)師管理のベルゲンクライはフェブラリー除外

どうも、あっぷるです。フェブラリーステークスの出走馬が決まりましたね。ここで残念だったのは、芝からダートへ路線変更し、3連勝で一気に登りつめ、フェブラリー出走へ、吉田(豊)ジョッキー=大久保師のコンビで未知の魅力があったのですが賞金的に…で...
競馬ニュース

藤沢(和)師は史上5人目の全10場重賞制覇なるか!?

どうも、あっぷるです。今週末の小倉大賞典にレッドレイヴンを出走させる藤沢師。もしここを勝てば、史上5人目の全10場重賞制覇となります。何と言っても未勝利馬ながら東スポ2歳で2着に入ったレッドレイヴン。たまにポカもするが、1800メートルでは...
競馬ニュース

ドゥラメンテが皐月賞へ直行

どうも、あっぷるです。先日の共同通信杯で2着になったドゥラメンテがトライアルに向かわず、皐月賞へ直行が決まったようですね。賞金的に微妙!?なラインでもありながら、ここは体調も含めて直行と賭けに出た感じですかね。仮に除外になれば青葉賞へ向かう...
競馬ニュース

角居師 牝馬でフェブラリーS制覇へ虎視眈々と

どうも、あっぷるです。先日、エアハリファの回避が決まりフェブラリーステークスへ出走させる馬はサンビスタのみ。とはいえこのサンビスタは牝馬ながら、昨秋の牝馬限定戦JBCレディスクラシックのG1で勝利を掴むと、その勢いで中央の牡馬混合のチャンピ...
競馬ニュース

先週の日曜小倉5レースの新馬戦で…

どうも、あっぷるです。先週の結果を見てると日曜の小倉5レースで行われた新馬戦の結果がちょっと切ないな…と思いアップしてみました。芝1200メートルで1着は藤田ジョッキーが騎乗したヴィクタープライムで父はマイネルラヴ。やはり1200は走ります...
競馬ニュース

キズナの次走は大阪杯へ

どうも、あっぷるです。京都記念をプラス22キロで骨折明けから出走し、最速の上がりを使いながら3着に敗れたキズナが、次走は大阪杯へ出走を予定してるようですね。今度はさすがに絞れて、レース感も戻ってそうなだけに連対する確率は高そうで穴党の私には...
競馬ニュース

ウオッカが父フランケルの仔を生む

どうも、あっぷるです。ウオッカの4番目の仔が誕生した様ですね。父はあの14戦全勝でG1を10勝もしたイギリスの怪物馬フランケル。今までのシーザスターズの仔が期待はされるも丸っきり状態なので、フランケルの仔にはかなり期待したいとこですよね。ウ...