【POG】アルアイン産駒で母パッシングスルーの2023となるブレットパスの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

次週のデビュー予定馬となります。父はアルアインで母パッシングスルーの2023となるブレットパスをご紹介したいと思います。

 ブレットパスのプロフィール

馬名:ブレットパス(2歳・牡馬)
馬主:キャロットファーム
管理:中内田調教師
募集額:4,000万円
生産:ノーザンファーム
父:アルアイン
母:パッシングスルー
母父:ルーラーシップ
デビュー予定日:2025年10月5日(日) 京都 芝1800m
鞍上予定:川田ジョッキー

先週もそうだが…世代で産駒未勝利中

父はアルアインで先週の新馬戦へは2頭出走しており、イクヒロが9着にタイセイゴッシュが14着。また2歳未勝利戦への出走馬はなし。そして野路菊SとカンナSの両OP戦への出走馬はなく、産駒として勝ち星を挙げる事ができませんでした。先ず、この2023産ですが、新馬戦でアースヴィンチとラフターラインズが共に2着と惜しい競馬。ただ、2歳未勝利戦も2着が複数あれど先週時点で勝ち星がなしとかなり厳しい状況。今年で3世代目となるが、全27勝(芝21勝・ダ6勝)で重賞勝ちがコスモキュランダのみというのも寂しい限り。ディープインパクトの血を引き、現役時には皐月賞・大阪杯と中距離G1・2勝馬。そろそろ新たな活躍馬が出てきてほしいが…

芝重賞勝ち馬で、ダート重賞でも3着の母

母はパッシングスルーでルーラーシップ産駒。現役時は、紫苑S(G3)を勝ち秋華賞(G1)で10着も牝馬クラシックへ参戦。その他には川崎のエンプレス杯(G2)で3着とダートでも馬券圏内に入ったり、新馬戦では後のかしわ記念(G1)とNZT(G2)の芝・ダ重賞を勝利したワイドファラオを撃破した実績があります。通算13戦3勝で引退し繁殖入りしましたが、その繁殖生活では今回ご紹介のこの2023産が初仔となります。因みに2024産はシルバーステートを配合した牝馬が誕生しており、2025産はキズナを配合した牡馬が誕生しており今後の産駒が楽しみ。

初仔も、調教師×鞍上から期待度UP

そんな中、アルアインを配合したブレットパスが次週のデビューを予定としています。馬主はキャロットファームで募集額は4,000万円。預託先は期待の高さを感じさせる中内田調教師ですね。そして気になるデビュー戦が、次月5日(日)の京都芝1800mで鞍上は川田ジョッキーを予定とされています。ゲート試験は7月上旬に合格しており、球節をぶつける等はあった様だが順調に調整され調教の動きからも能力を垣間見せる印象。個人的には初仔という点は気になるが、アルアイン産駒としてもやや疑問符。ただ、師も能力の高さを感じてる様ですしここで代表産駒になる程の結果を期待したくなります。先ずは、デビュー戦でどんな走りと結果を見せるか楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました