どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。
陣営期待の1頭も、芝の適性はいかに!?。父はコントレイルで母ゲットリッドオブワットアイレスユーの2023となるフリーガーをご紹介したいと思います。
フリーガーのプロフィール
馬名:フリーガー(2歳・牡馬)
馬主:ノースヒルズ
管理:矢作調教師
生産:ノースヒルズ
父:コントレイル
母:ゲットリッドオブワットアイレスユー
母父:ゴーストザッパー
デビュー予定日:2025年9月27日(土) 阪神 芝2000m
鞍上予定:坂井(瑠)ジョッキー
先週の産駒は、2歳未勝利戦で1勝と野路菊Sで2着
父はこの世代の新種牡馬コントレイルで、先週の新馬戦へは2頭出走したコスモフィレンツェが2着とマリノエステーラが11着。また、2歳未勝利戦へは3頭出走でビッグヒーローが3着にネッタイヤライが4着とレッドラージャが6着。そして野路菊S(OP)へはスウィッチインラヴが出走し2着で、産駒としては計1勝を積み上げる事ができました。その初年度産駒だが、先週時点で新馬勝ち3勝で未勝利勝ち3勝。奇しくも新馬勝ちの1頭であるスウィッチインラヴが、先週の野路菊Sで相手が悪かったと思わせるアランカールに完敗という印象。個人的に現注目はコニーアイランドだが、矢作師はコントレイル産駒に対して“本領発揮は秋以降”とコメントされたのを思い出す。その言葉からも今後の成長、そして新たな産駒達の活躍も期待したいですね!
母は2年連続コントレイルを配合
母はゲットリッドオブワットアイレスユーで米国産のゴーストザッパー産駒。現役時はアゼリS(G2)で3着となり、アルーレデュポンディスタフステークス(G3)でも3着と主な勝ち鞍と言えばリステッド勝ちまで。通算11戦4勝で引退後は日本で繁殖入りしておりますが、今回ご紹介の2023産が初仔となります。因みに2024産もコントレイルを配合されて同じく牡馬が誕生しています。となると…コントレイルを配合する為に輸入か?それとも今後の繁殖牝馬という意味も込めて?…と、色々と良い意味で勘ぐりたくなる私ですが、今後の産駒にも期待したくなる繁殖牝馬です。
初仔だが、期待の1頭の陣営
そんな中、コントレイルを配合したフリーガーが今週末のデビューを予定としています。馬主はノースヒルズで、初仔の預託先は父コントレイルを手掛けた矢作調教師となりましたね。ゲート試験は9月上旬に合格済みで、気になるデビュー戦が先週このブログでご紹介した“エアビーアゲイル”も出走予定の9月27日(土)阪神芝2000mで鞍上は矢作師主戦の坂井(瑠)ジョッキーの様です。血統的体質の弱さ+初仔も相まってか?ゆっくりという感じで調整されてた様ですが、個人的に母系がダートという印象。が、よもやの芝デビューと適性を見るという意味で使われるのか?それとも調教の走りでこなせるという判断か?は…後者であって欲しいと勝手に願う私。初戦の走り、そして結果はいかに!?。