どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。
来たら仕方ないで切ったスマートプリエールが3着にきましたね。そんな私の予想は、
あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ
◎ 2 ジャスティンシカゴ 12着(番人気)
札幌芝1800mのデビュー戦で、当時人気の2着馬は出遅れてクビ差まで迫られたが勝利。G前まで抜かせない勝負根性+着差以上に余裕があったとジョッキーのコメントは今後の成長も加味させる内容。初戦の鞍上は他馬に騎乗も、札幌で好調横山(武)ジョッキーに乗り替わりは面白く現時点で6番人気の配当妙味から狙う。
◯ 12 オブラプリーマ 7着(8番人気)
デビュー戦で頭を上げ出遅れて後方の競馬だったが、結果は2着に3馬身半差を付ける楽勝。当時2着以下の戦績は…も、4角で外を回し直線最速の上がりで差し切ってしまった能力は気になる。410キロ弱の小柄な馬体だが良馬場が見込める今回と、1度使われた上積みに距離短縮。ゲートをまともに出れれば更に良さが…期待する。
▲ 3 ポペット 9着(5番人気)
札幌芝1500mだったデビュー戦では、2着に3馬身差を付ける勝利。斤量52キロだったとは言え、上がり33.9秒の末脚一気は魅力で当時の2着馬が次走即勝ち上がりと侮れない内容。1度使われ、トライアビットに変更した事で操縦性・追い切りの良さがグッとUP。継続を任された若手橋木ジョッキーに好走を期待する。
△ 8 ロスパレドネス 5着(3番人気)
デビュー戦が福島芝1800mだったが、6番手から直線スッと抜けだし上がり2位の末脚で2着に2馬身差と若さも見せつつ余裕ある勝利。1度使われて状態がUPした事、そして初洋芝だがG1馬の兄ジオグリフがこのレース勝利+札幌記念2着と洋芝【1100】は得意馬場。完成度で勝ち切るかは?だが、鞍上ルメールジョッキーの手腕で期待する。
× 10 アーレムアレス 4着(2番人気)
デビュー戦の函館芝1800mでは、1分48秒7の勝ち時計に加えラスト1Fが11秒3はかなり魅力的なレース内容。また、当時2着馬は出走なしも3・6着馬が勝利し4・7着馬が馬券圏内で好走というのは推しの材料にもなる。洋芝適正を難なくこなした上に、レースセンスを感じた初戦。継続菱田ジョッキー+洋芝で好勝負を期待する。
3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。
上位レース結果
1着は直線外から鋭い脚を伸ばした1番人気のショウナンガルフ
2着は逃げる形で直線もラチ沿いから粘り込んだ10番人気のジーネキング
3着は馬場の真ん中から追い込んだ4番人気のスマートプリエール
スタート…1角まで…3~4角で余力は…
我が本命◎ジャスティンシカゴですが結果12着でした。内2番枠からのスタートでしたが、ゲートは伸び上がる感じで出てしまった後に、1角まで前の馬に突っ込む様な感じで制御不能な感じ。その後1角では中団の内に位置取り。道中は落ち着きを取り戻し前に馬を置いての追走。3角でも4番手にポジションを上げたが、4角では押っ付け通し。直線入口ではもう余力は残っておらず…若さを見せてしまった上に最下位という厳しい結果になりました。
無傷のデビュー2連勝で重賞制覇のショウナンガルフ
1着となったショウナンガルフは、直線で楽に伸びた感じは今後更に楽しみな内容・2着のジーネキングはデビュー戦・2戦目と骨っぽいのを相手に差のない競馬だっただけに力を見せた感じ。3着のスマートプリエールは上位2騎には追いつけない感じの3着でした。3連単は32,110円と、10番人気ジーネキングが奮起しての好配当。我が本命◎が1角まで制御が利かず…意外に人気してしまったポペットは!?。何れにせよ話にならない予想で、特にコメントする事はありませんが…はい、こんな時もありますと思うしかないですね!ハズレはハズレです。
明日は紫苑ステークスとセントウルSが開催されます。両方予想したいところですが、本日同様時間が取れず。言い訳にしかならないので余計な事は言いませんが、紫苑ステークスの方を予想し、何とか好予想ができればと思っています。