どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。
来たら仕方ないで切ったコスタノヴァが出遅れても2着は強いという一言でした。そんな私の予想は、
あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ
◎ 5 バトルクライ 15着(10番人気)
そして2走前の栗東Sが58.5キロで11着、前走ペルセウスSは1番人気に支持されるも再度58.5キロで10着の二桁着順連発。ただ、勝ちきれないレースが続いた3走前のオアシスS(L)では、久しぶりの騎乗+今回継続騎乗の戸崎ジョッキー【3023】を背に約2年振りの勝利。中1週という強行で闘争心が出ればここでも…期待する。
◯ 3 ロードフォンス 5着(8番人気)
南部杯出走予定が危ういと、一週前倒しの前走グリーンチャンネルCで4着。勝ち馬と斤量60キロを背負い、5ヶ月振りで上り2位の末脚で0.9秒差は地力の高さを垣間見せた。今回3キロ減の斤量57キロに、2走前のかしわ記念で4着だが今回人気のコスタノヴァに僅差の0.1秒差。上積みもある雰囲気も良い今回は巻き返しを期待する。
▲ 14 ペプチドナイル 9着(5番人気)
昨年のフェブラリーS(G1)勝ち以降勝ち星から遠ざかってるが、昨秋のチャンピオンズCが5着で今年のフェブラリーSが4着だが共に勝ち馬と0.4秒差と力は衰えていない。前走は遠征帰りの6ヶ月半の休み明けを3着でまとめた+叩かれた上積み、G3戦でG1勝ちの舞台と好条件は揃った。好走を期待する。
△ 9 マテンロウコマンド 10着(9番人気)
ダ1400mだった2歳未勝利戦から1勝クラス、昇竜S(OP)に園田の兵庫チャンピオンシップ(G2)と4連勝。そして門別の北海道スプリントカップ(G3)が距離短縮のダ1200mで2着、前走ダ1600mのグリーンチャンネルC(L)で2着と初古馬相手にもセンスの高さ魅せた。陣営から“更にパワーアップ”のコメントも合わせ期待する。
× 16 ルクソールカフェ 1着(3番人気)
5ヶ月ぶりの前走JDCで5着は、2走前のケンタッキーダービーで12着と共にG1のダ2000mはやや長かったか?。今回は2Fの距離短縮で叩かれた上積みと左回りの東京2戦2勝のコース替わり、更にヒヤシンスS(L)に伏竜S(OP)と後の国内で活躍馬達を捻じ伏せた力は魅力。56キロの恩恵と鞍上レーンジョッキーで好勝負を期待。
3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。
上位レース結果
1着は直線半ばでグッと抜け出し楽勝だった3番人気のルクソールカフェ
2着は出遅れながらも直線外から豪快に追い込んだ1番人気のコスタノヴァ
3着は内から鋭い脚で馬群を抜けてきた4番人気のミダーヤ
オアシスSの再現ならず…
我が本命◎バトルクライですが結果15着でした。内目5番枠からのスタートでしたが、ゲートはスッと出れ周りを行かせる形で1角へ。その1角では中団やや後方に位置取り。道中は折り合いも付き平均ペースで馬群に包まれる形で先団達を追走。3角で同位置から4角で徐々に前との差を詰めて直線へ。その直線では馬場の真ん中を選んだが…オアシスSの再現!とはならず、全く伸びきれずのジエンドという感じで話にならずでした。
勝ったルクソールカフェよりも、出遅れたコスタノヴァの方が…
1着となった我が裏本命×のルクソールカフェはやっぱり国内では強い競馬を魅せて初重賞制覇。2着のコスタノヴァはあれだけ出遅れたにも関わらず、斤量59キロで大外後方から脚を伸ばしまともなら…と改めて力のある馬を証明しました。3着のビヤーダはさすが川田ジョッキーと内から鋭い脚を伸ばして良い競馬。3連単は13,220円で荒れずの穴党の出番はなし。もう参った…という感じでしたがコスタノヴァはだいぶ出遅れたにも関わらず、勝ったルクソールカフェが着差をつけたとはいえ斤量59キロを考慮すると1つ次元が違う強さという印象に思えました。しかしさすがにコスタノヴァを切った時点で無謀とは思ったが…結果荒れず。そして頭数でケンしたデイリー杯2歳Sはそもそも荒れないとは思ってたが我が案の定荒れず…本日は穴党の出番なしという感じでしたね。コレも競馬ですし、はい次!って感じです。
明日はエリザベス女王杯(G1)です。現時点でレガレイラが1本被りという状況ですが果たしてこのまま決まるのか!?、それとも…波乱を期待してしまう私ですがどの馬が勝つのか楽しみですね!






