2025年 みやこステークス(G3) 予想&結果 あっぷる

あっぷるの競馬予想結果 あっぷるの競馬予想結果

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

来たら仕方ないで切ったラムジェットは飛びましたが、ロードクロンヌが3着に入りましたね。そんな私の予想は、

あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ

◎ 14 ペリエール 10着(4番人気)
3歳のユニコーンS以降勝ち星から遠ざかっていたが、2走前の大沼S(L)で得意のダ1700mを2着に2馬身半差を付ける勝利。続く同距離エルムS(G3)で重賞2勝目となる連勝中。今回1800mと距離は延びるが、近走のマイル以下の内容より中距離の方が合ってる印象を強く感じる。現予想時点で7番人気の配当妙味もあり、重賞で連続好走を期待する。

◯ 15 デルマソトガケ 8着(14番人気)
UAEダービー勝ち、そして3歳でBCクラシックに挑戦し2着と好走を魅せたが…以降、2走前の地方G3の佐賀記念でも勝ち切れず。出遅れや集中力を欠くメンタル面等の改善が必要な中、カンフル剤になるか!?の須貝師へ転厩初戦が今回。陣営も手探りの中で試行錯誤され、テン乗り団野ジョッキーも3週連続で追い切りに騎乗…実績上位から復活の一発を期待してみる。

▲ 3 ドゥラエレーデ 5着(8番人気)
2歳の芝G1・ホープフルSを勝った以降、芝・ダートを使われ勝利はなし。近走で思う様な結果が出てないが…過去にはUAEダービーで2着となったCデムーロジョッキーを確保の陣営。そして昨年のチャンピオンズCであのレモンポップ相手に0.3秒差の3着という実績に、内枠でブリンカー着用がカンフル剤になれば。好走を期待する。

△ 12 ダブルハートボンド 1着(2番人気)
デビューから5連勝で挑んだ前走門別ブリダーズゴールド(G3)では、ややオーバーペース?で初の敗北も勝ち馬に0.3秒差の2着と踏ん張った。今回は中央重賞の牡馬混合戦で軽量の逃げ馬に先行馬が多いが、JBCクラシックでも闘えたのでは?と思えた前走の内容。そして、今や頼もし過ぎる鞍上坂井(瑠)ジョッキー【5100】に託してみたい。

× 9 アウトレンジ 7着(1番人気)
2走前の平安Sでロードクロンヌを負かし、前走帝王賞では3連勝中で地方G1・2勝中のミッキーファイトを凌ぐ上り最速で追い込みタイム差なしのクビ差2着の僅差だった。昨年は勝ち馬サンライズジパングに0.1秒差で敗れたが、グングン力を付けてパワーアップし今+新味松山ジョッキー【1100】との相性でリベンジを掛けた好勝負を期待する。

3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。

上位レース結果

1着は直線早め先頭で強い競馬を魅せた2番人気のダブルハートボンド
2着は勝ち馬の後ろから鋭い脚を伸ばした7番人気のサイモンザナドゥ
3着は後方外から追い込んだ3番人気のロードクロンヌ

直線では全く良さが出ず…

我が本命◎ペリエールですが結果10着でした。不良馬場で開催されたこのレースですが、外目14番枠からのスタートでした。ゲートはスッと出れ内を見つつ中団辺りで1角へ。その1角では中団の外に位置取り。道中は不良馬場をこなしてるイメージで折り合いも付き、じっくり脚を溜められてる形。3角で同位置から4角で外に居たアウトレンジと共に上がると思いきや手応えがかなり微妙に見えました。直線では馬場の真ん中を選んだが、他馬の脚色がよく全く相手になりませんでしたね。

強い競馬でダブルハートボンド重賞初制覇!

1着となった我が裏予想△のダブルハートボンドは、あの競馬で勝ってしまいレコードを出す辺りは能力が1枚上という感じで強い内容。2着はサイモンザナドゥで川田ジョッキーの渾身の追いを感じて追い上げたが相手が強かったか。3着は勝ち切れずとも堅実な末脚を今回も魅せたロードクロンヌでした。3連単は49,680円と、この人気でも思ったより低く感じたのは私だけでしょうか?。しかし言い訳にしかならないが、大誤算は何より稍重と踏んでた馬場が不良馬場まで悪くなった事。コレでデルマソトガケやドゥラエレーデは厳しいと判断は結果的に的中。そして穴党のはずが、結果的に4番人気まで上がったペリエールを本命で推してしまった事。コレも競馬ですし仕方ないが…情けない予想でした。

次週は土曜が武蔵野Sとデイリー杯2歳S(G2)、日曜はエリザベス女王杯が開催されます。土曜はデイリー杯2歳Sの予想を予定としていますが、時間があれば武蔵野Sもと考えております。今年の競馬も後2ヶ月ですが“スワンS”で16万馬券を当ててから8連敗中。まだ回収率100%超えですがもう1、2発当てたい気持ちも…中々難しいものです。が、次週こそ好予想ができればと思っています。

タイトルとURLをコピーしました