あてたろう

競馬ニュース

【エリザベス女王杯(G1)】週末の『当たる競馬予想メルマガ』前だが現時点の穴馬で気になる『アノ馬』は…

どうも、俺の当たる競馬予想サイトのあっぷるです。先週の『アノ馬』ショウナンバッハを推してましたが予想には入れませんでした。予想を絞ってる最中に力的に無理と判断しました^^;さて、今週はエリザベス女王杯で穴馬となる馬を探します。そんな中で『ア...
G3レース

2016年 みやこステークス【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想![其の壱]先日のJBCクラシックはアウォーディーがG1初挑戦で制覇。実績上位のホッコータルマエ、コパノリッキーをいとも簡単に競り落とした。ダートに路線変更して6戦6勝、底を見せることなく一気に頂点に登り詰め、迎え撃つ立...
G2レース

2016年 アルゼンチン共和国杯【あてたろう】予想とレース回顧 【的中】

今日のあてたろう予想![其の弐]有力馬に休み明けが多く、過去20年の傾向からは3ヶ月以上の間隔が開いた馬は2連対のみ。モンドインテロ、アルバート、シュヴァルグランには嫌なデータだが。そんなオレの予想は…。◎[13番]ヴォルシェーブ今回、友道...
G2レース

2016年 京王杯2歳ステークス【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想![其の壱]過去10年の3着以内馬30頭のうち、25頭は当該距離以上の経験があった。単純なスピードくらべとはいかない東京1400m。人気を被るのは「平坦1200の函館、小倉」の両2歳Sでの上位馬か。そんなオレの予想は…。...
G3レース

2016年 KBSファンタジーステークス【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想![其の弐]牝馬ながら小倉2歳Sを勝ったレーヌミノル。栗東所属にも関わらず、今回も敢えて牡馬混合の「京王杯2歳」を選択、関東に乗り込んだ。こちらに出走していれば、一騎討ちは避けられなかっただろう。これが「ノーザンファーム...
競馬ニュース

モーリスは「メジロ」の縁が生んだ希望の星

あてたろうです。先日、「日刊ゲンダイ」に掲載されていた記事を抜粋します。(記事を書かれた方のお名前がなかったので…。)たぶん、レース前にこの記事をしっかり読んでいたら「モーリス」を買わずにはいられなくなったと思いますよ。ーーーーーーーーーー...
G1レース

2016年 天皇賞(秋)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!1998年、単勝1.2倍のダントツ1番人気に支持された「サイレンススズカ」3?4コーナー中間地点、欅の杜のところで「パンク」して競走中止、天に召された…。あの時も「鞍上は武豊」「1枠1番」「逃げ馬」だった。何だか似たよ...
G3レース

2016年 アルテミスステークス【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想![其の弐]暮れの阪神JFや来年の牝馬クラシックを見据える素質馬が揃った一戦。まだ突出した逸材は見当たらないが、「現時点での完成度」がモノをいうレースだ。そんなオレの予想は…。◎[2番]トーホウアイレス新馬は新潟外回りで...
G2レース

2016年 毎日放送賞 スワンステークス【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想![其の壱]「芝1400m」で開催される重賞の多くは牝馬限定戦や世代限定戦。古馬の牡馬が出走できるのは阪急杯、京王杯SC、暮れの阪神Cとこのレースの4鞍のみだ。スプリントやマイルでは微妙に距離が合わない『1400m巧者』...
G1レース

2016年 菊花賞【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!小回りで短い直線に急坂がある皐月賞は「スピードとスタミナと器用さ」直線が長いダービーは「直線での瞬発力」が問われる傾向にある。菊花賞で求められるのは主に前者。ディープインパクト産駒が未だ勝てない歴史は繰り返されるのか?...
G3レース

2016年 富士ステークス【あてたろう】予想とレース回顧【的中】

今日のあてたろう予想!私事で申し訳ない。今日は仕事なんです。しかも、忙しい…。前説は時間の都合で省略。そんなオレの予想は…。◎[11番]ロードクエスト春先は「クラシック路線」に拘りすぎて、若干歯車が狂った感があった。そんな中でのNHKマイル...
G1レース

2016年 秋華賞【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!3歳牝馬クラシック戦線は最後の一冠で春とは様相が変わるのか。アクシデントで大物の名前が消え、唯一のG1馬が桜花賞馬ジュエラーのみ。今日のポイントは「ローズS組」か「紫苑S組」なのかに尽きる。確かに今年から重賞昇格を果た...