どうも、俺の当たる競馬予想サイトのあっぷるです。
先週はジャンダルムやデルニエオール、シルヴァンシャーと、
 良血馬達がきっちり新馬を勝ち上がりました。
 今週末はウィーミスフランキーの2015となるダノンチェリーが有力かな?
デビュー予定の馬から数頭紹介したいと思います。
 先ずは、
≪9月16日(土) 中山5R 芝1800m≫
 馬名:サラーブ(牝)
 馬主:シルクレーシング
 管理:木村師
 父:ルーラーシップ
 母:サマーハ
 母父:シングスピール
 鞍上:戸崎J
半兄に当時突如現れた新星シャケトラ(父マンハッタンカフェ)を持つ血ですね。
 シャケトラは500万下→1000万下→G2の日経新春杯を2着→G2日経賞で勝利と、
 1000万下の身から一気にG2馬となり、天皇賞・春では、
 僅か7戦目ながら3番人気まで支持され9着に敗れたものの、
 存在感を強烈にアピールした馬でした。
今度は父がルーラーシップとなりどう出るかですが…
 調教も普通って感じですがどうもピンとこないんですが、
 戸崎Jまでも配してるだけに期待度は高いという事でしょうね^^;
そして、
 ≪9月17日(日) 阪神5R 芝1800m≫
 馬名:ダノンチェリー(牝)
 馬主:ダノックス
 管理:池江師
 父:ディープインパクト
 母:ウィーミスフランキー
 母父:サンリヴァー
 鞍上:ルメールJ
いやぁ、セレクトセールで1億8000万円で落札された良血馬ですが…
 ウィーミスフランキー2014のザウォルドルフ(父ディープインパクト)が、
 1億4000万円で落札されるもイメージをかなりダウンさせてます。
 超期待されたデビュー戦で単勝1.7倍の1番人気も、
 勝ち馬に1.7秒差をつけられる5着以降、現時点で9戦0勝と良いとこなし。
 同じ道を辿るとは言い切れませんが、ダノンチェリーも同父で1億8000万円…
 危険な香りがするのは私だけでしょうか!?
 激走するかもしれないがPOGは見送りです^^;
同レースに、
 馬名:ガールズバンド(牝)
 馬主:社台RH
 管理:須貝師
 父:ディープインパクト
 母:エレクトラレーン
 母父ドバウィ
 鞍上:デムーロJ
母は6戦2勝馬でドイツのG2勝ち馬だが血統背景は個人的に魅力。
 ただ、エレクトラレーンの2014となるエレクトロニカは、
 堅実もなかなか勝ち切れず先月にようやく未勝利脱出。
 同じくこの仔も父がディープインパクトとなりますが、
 大物が出てきてもおかしくない配合。
 デムーロJを配すだけにひょっとすると大物かも!?しれませんね^^;
更には、
 馬名:シャンデリアスピン(牝)
 馬主:社台RH
 管理:松永(幹)師
 父:ノヴェリスト
 母:ダンスインザムード
 母父:サンデーサイレンス
 鞍上:武(豊)J
母はG1の桜花賞とヴィクトリアマイルを制しましたが、
 仔に遺伝子があまり伝わらないですね…
 過去にファルブラヴから始まり、シンボリクリスエス、
 チチカステナンゴ、ホワイトマズル、ハービンジャー、エンパイアメーカー、
 と、サンデー系で種牡馬を厳選してるはずが…
 結局仔はカイザーバルが秋華賞3着でダンスファンタジアが重賞勝ちは、
 この母からはちょっと寂しいですね。
 そして新種牡馬のノヴェリストがこのシャンデリアスピンですが、
 正直走りそうな気がしてますがこの新馬戦で勝てるとまた面白くなるのですが^^;
とまぁ、ピックアップしてはみましたが阪神1800mの新馬戦で
 この3頭が激突するのは魅力的なレースになりそうで、
 どの馬が勝ち上がるか個人的に興味津々のレースです。

 




