【POG】リオンディーズ産駒で母ナイアガラモンローの2023となるティブロンの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

デビュー戦は今年のダービージョッキーを予定としています。父はリオンディーズで母ナイアガラモンローの2023となるティブロンをご紹介したいと思います。

ティブロンのプロフィール

馬名:ティブロン(2歳・牡馬)
馬主:ターフ・スポート
管理:矢嶋大樹調教師
募集額:1,200万円
生産:鮫川啓一牧場
父:リオンディーズ
母:ナイアガラモンロー
母父:アドマイヤムーン
デビュー予定日:2025年7月6日(日) 函館 芝1800m
鞍上予定:北村(友)ジョッキー

先週は、新馬・未勝利共に出走なし

父はリオンディーズでで先週の新馬戦には出走馬がなし。そして先週より開催の2歳未勝利戦への出走馬もありませんでした。また2023産は先週までに7頭デビューしており、最高着順がカムアップローゼスの2着ですが…勝ち馬のリアライズシリウスに1.2秒差。むしろ着順は4着と言え、勝ち馬チュウワカーネギーに0.3秒差に踏ん張ったアスクエジンバラの次走に期待したくなります。因みに2022産はミュージアムマイルが皐月賞(G1)を制し、ポッドベイダーがマーガレットS(L)と福島2歳S(OP)勝ちとなりました。代表産駒のG1馬テーオーロイヤルが骨折中だけに今後他の産駒にも期待ですね!

45戦も走ったタフな母

母はナイアガラモンローでアドマイヤムーン産駒。現役時は、デビュー2戦目の芝1200mで勝ち上がり。その後主な活躍とはならずも息の長い活躍を見せ、通算45戦2勝で引退し繁殖入り。その繁殖生活ですが、2020産(父ビーチパトロール/牡馬)が未出走。2021産ニシノヨシグレ(父イスラボニータ/牡馬)と、2022産オーガスタフラッグ(父ドレフォン/牝馬)が共に地方1勝ずつという状況。現状産駒は厳しい状況ですが…2024産はシルバーステートを配合した牝馬が誕生しており、2025産はダノンキングリーを配合も恵まれず。

芝1800mは陣営の期待の現れ!?

そんな中、リオンディーズを配合したティブロンが今週末のデビューを予定としています。馬主はターフ・スポートで募集額は1,200万円。預託先はこの血統初管理となる若き矢嶋大樹調教師。気になるデビュー戦は7月6日(日)の函館芝1800mで、鞍上は当初長浜ジョッキーを騎乗予定も落馬負傷で北村(友)ジョッキーとなる様です。ゲート試験は4月中旬頃に合格。大型馬で動きも良さげですし気性面でも落ち着いてる様ですし、今や皐月賞馬を出し勢いのあるリオンディーズの血も頼もしい限り。ダートの選択肢もありそうだが、陣営は芝1800mでデビューと期待の現れではないでしょうか。母から活躍馬は…という状況ですが、先ずは中央で1勝。そしてあわよくば大きな舞台に駒を進める活躍も期待しつつ初戦の走りが楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました