どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。
次週のデビュー予定馬となります。父はシスキンで母マスターワークの2023となるマスターソアランをご紹介したいと思います。
マスターソアラのプロフィール
馬名:マスターソアラ(2歳・牝馬)
馬主:インゼルレーシング
管理:蛯名正義調教師
募集額:2,000万円
生産:社台コーポレーション白老ファーム
父:シスキン
母:マスターワーク
母父:ダイワメジャー
デビュー予定日:2025年8月24日(日) 新潟 芝1600m(牝限)
鞍上予定:菅原ジョッキー
先週は、勝ち星なし
父はシスキンで先週の新馬戦へは出走なし。ただ2歳未勝利戦へは2頭出走し、レイサンソクが7着にコスモファーブロスが8着。ダリア賞(OP)への出走馬はなく、産駒として勝ち星を挙げる事ができませんでした。この2023世代は新馬勝ちのロックターミガン、そして未勝利勝ちのルージュカルデアの2頭が現勝ち上がり。ロックターミガンの方は次走芙蓉S(OP)を予定とされてる様でどんな結果になるか楽しみ。ただ、昨年が少頭数に対しての勝ち上がり率が衝撃過ぎて個人的に現時点では物足りなさを感じる。が、この世代は産駒頭数が俄然増加。代表産駒のテリオスララの様な活躍馬が出てくるか、今後に期待です。
母の半兄はG3勝ちのメートルダール
母はマスターワークでダイワメジャー産駒で、中日新聞杯(G3)勝ちの半兄メートルダール(父ゼンノロブロイ/牡馬)がいる血統ですね。現役時はデビュー7戦目の芝2000mで初勝利を挙げ、堅実な走りを見せてはいたものの主な活躍とはならず通算10戦2勝で引退。その後繁殖入りし、2022産で初仔のマイスターヴェルク(父ドレフォン/牝馬)は1勝クラスを勝ち現2勝中と頑張っています。因みに2024産はマインドユアビスケッツを配合した牝馬が、2025産はグレナディアガーズを配合も残念ながら恵まれずという状況。
好相性インゼルレーシング×蛯名調教師にも期待
そんな中、シスキンを配合したマスターソアラが次週のデビューを予定としています。馬主はインゼルレーシングで募集額は2,000万円。預託先は、この血統初管理となる蛯名正義調教師となります。気になるデビュー戦が、24日(日)の新潟芝1600mで鞍上は菅原ジョッキーを予定とされています。ゲート試験は7月下旬頃に合格。調整としては軽度な両前脚の骨瘤が出た様ですが大事に至らず、精神面や馬体的な部分も成長した事でより期待値UPではないでしょうか。また、インゼル×蛯名調教師は過去3頭全てが勝ち上がりの好相性。そして初のインゼル×白老ファームというのも気になりますし、初仔が2勝を挙げて今回は2番仔として更なる期待UP。父シスキンの血も興味津々な私で、果たしてどんな適性を持つのか初戦から楽しみな私です。