【POG】スワーヴリチャード産駒で母エリカブライトの2023となるジャスティンシカゴの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

札幌の洋芝を狙って勝負へ。父はスワーヴリチャードで母エリカブライトの2023となるジャスティンシカゴをご紹介したいと思います。

ジャスティンシカゴのプロフィール

馬名:ジャスティンシカゴ(2歳・牡馬)
馬主:三木正浩氏
管理:宮田調教師
生産:ノーザンファーム
父:スワーヴリチャード
母:エリカブライト
母父:キングカメハメハ
デビュー予定日:2025年8月17日(日) 札幌 芝1800m
鞍上予定:武(豊)ジョッキー

先週は、新馬・2歳未勝利等など産駒出走なし

父はスワーヴリチャードで、先週の新馬戦へ出走はなく2歳未勝利戦への出走馬もなし。また、ダリア賞(OP)への出走馬も含め出走馬がなしという先週でしたね。

母は中央・地方で0勝だが、繁殖で期待

母はエリカブライトでキングカメハメハ産駒。現役時は、馬券圏内は地方を含め5回(芝1回・ダート4回)Jあり健闘はしたものの残念ながら勝ち星を挙げれず。通算10戦0勝(中央7戦0勝・地方3戦0勝)で引退し繁殖入り。その繁殖生活では、この2023産が初仔となりますね。因みに2024産はドレフォンを配合された牡馬が誕生しており、2025産はエフフォーリアを配合した牝馬が誕生しています。適正等などどんな仔達になるか楽しみですね!

武(豊)ジョッキーを背にデビュー予定

そんな中、スワーヴリチャードを配合したジャスティンシカゴが今週末のデビューを予定としています。馬主は母を所有し“ジャスティン”の冠でもお馴染み三木正浩氏で、預託先はこの血統初管理の宮田調教師となりますね。そして気になるデビュー戦だが、17日(日)の札幌芝1800mで鞍上は武(豊)ジョッキーを予定とされています。ゲート試験を5月中旬頃に合格。個人的に初仔という点が気になっており、乗り込みでも現状も脚元の弱さがある模様。ただ、調教でも動けてる様で師も初戦から楽しみを持ってるそう。現時点ではそこまで心配する事もなく仕上がってきる感じで初戦を迎えれそうなのは心強く、鞍上も鞍上だけに…初戦からどんな走りを見せてくれるか楽しみですね。

タイトルとURLをコピーしました