2025年 函館2歳ステークス(G3) 予想&結果 あっぷる

あっぷるの競馬予想結果 あっぷるの競馬予想結果

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

来たら仕方ないで切ったカイショーが3着に入りましたが、前目の競馬の決着となりましたね。そんな私の予想は、

あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ

◎ 1 ノアールビーナス 8着(11番人気)
デビュー戦では、道中ポジションが1つ前に居た勝ち馬に直線で2馬身半差付けられたが伸び脚は良く上り2位の末脚だった。そして陣営は未勝利のままこのG3を狙って連闘策を取ってきたのは自信の現れか。完成度の高さも魅力で、半兄は札幌でデビュー連勝のカワキタマナレアで洋芝の適性も高い。継続川反ジョッキーを背に一発を期待する。

◯ 10 スターオブロンドン 5着(6番人気)
減量52キロの斤量だったダ1000mのデビュー戦は、3番手から直線で単騎逃げ馬を最速の上りで差し切り好内容。道中折り合い操縦性も良く、今回初芝+距離も1F延長となるが芝は未知も父タワーオブロンドンの血から走れる下地はありと判断。初戦同様きっちりスタートを決め、リズムに乗れればここでも…の、馬券圏内で期待する。

▲ 7 クラディスティーナ 6着(4番人気)
函館の重馬場だったデビュー戦では、4番手から直線上り2位の末脚で先行馬をクビ差捉えて勝利。時計の部分でやや見劣るが、豪雨の調教でも怯まず駆け抜け精神面での強さを感じさせる動き。そして函館最終馬場で多少時計が掛かってくればプラス材料になり、鞍上も横山(武)ジョッキー継続騎乗は心強く好走を期待する。

△ 11 トウカイマシェリ 7着(5番人気)
初戦はハイペースで逃げて勝ち馬に3馬身差の2着と負けてしまったが、一転前走未勝利戦では3番手に控えて1馬身1/4差付ける直線上り最速できっちり差し切り初勝利。センスの高さを感じさせる1、2戦目の内容とキャリアは同2歳戦ではアドバンテージにもなりそう。3戦目で当日のテンションは気になるが、主戦鮫島ジョッキーの手腕に期待する。

× 8 ブラックチャリス 2着(2番人気)
2歳コースレコードとなった1分8秒2で快勝したデビュー戦し、同舞台の重賞戦へ駒を進めてきた。精神面の強さを感じさせる内容で、道中も折り合い楽に逃げ馬を交わし直線で最速の上りで2着に3馬身差の圧勝。父はあのキタサンブラックで、鞍上はこのレース2勝を誇る浜中ジョッキーというのも心強い。叩かれた上積みからも好勝負を期待する。

3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。

上位レース結果

1着はマイペースの逃げでそのまま押し切った9番人気のエイシンディード
2着は勝ち馬の後ろから脚を伸ばした1番人気のブラックチャリス
3着は馬場の真ん中から追い込んだ2番人気のカイショー

内から末脚伸ばすも前が止まらず…

我が本命◎ノアールビーナスですが結果8着でした。最内1番枠からのスタートでしたが、ゲートは好スタートでやや押して1角へ。その1角では中団の内にポジション取り。道中は折り合いも付き、前にいる馬に着いてじっくり脚を溜める形で追走。3角でも同位置から4角でやや後退気味な感じで何やら手応え怪しい感じで直線入口へ。その直線では最内を突いて脚を伸ばすも前が止まらずジエンドという感じでした。

門別から転入のエイシンディードが中央重賞制覇!

1着となったエイシンディードは門別からの転入で挑み、キングジョッキーの好判断もあり強い勝ち方の逃げ切り勝ちで世代重賞勝ち1番乗り。2着は我が裏本命×のブラックチャリスですが、相手が悪かった印象。3着のカイショーも前が止まらず相手が悪かった感じですが力は見せましたね。3連単は91,020円の好配当。1・2番人気が絡んでのこの配当はやはり地方からの参戦で人気がなかったというのが大きい感じですね。ただ、我が予想は決して2強ではないと思ってどちらかレコードの反動で波乱を期待したが…共に絡んでしまうのかというのが本音。素直にファインニードル産駒のエイシンディードは素晴らしい内容でしたし今後が楽しみと思えたレースでした。

次週は土曜が重賞がなく、日曜には東海Sと関屋記念のG3戦が開催です。今週は両レースの予想をさせて頂きましたが…言い訳になりますが、ここ最近予想時間が極めて少ない状況です。より良い予想をお伝えしたいのに無念の思いですが、今後1日1レース予想が続くかもしれません。大変申し訳ございませんが、何卒ご理解下さいますようお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました