2025年 七夕ステークス(G3) 予想&結果 あっぷる

あっぷるの競馬予想結果 あっぷるの競馬予想結果

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

来たら仕方ないで切ったドゥラドーレスが2着にきてしまいましたね。そんな私の予想は、

あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ

◎ 14 バラジ 11着(5番人気)
前走メトロポリタンSがスライド出走+距離長めでも勝ち馬と0.3秒差の7着と踏ん張った。2走前で今回と同舞台になる福島民報杯でシリウスコルトに0.1秒差の2着だったが、その勝ち馬と同斤量から一転2.5キロ軽くなり逆転の目も!?。鞍上はテン乗り荻野(極)ジョッキーとなるが、先月重賞制覇と勢いで好走を期待する。

◯ 9 ニシノレヴナント 7着(6番人気)
前走の目黒記念で18着は大外枠で前に壁が作れず度外視するが、勝ち馬アドマイヤテラとは2走前のOPで僅か0.1秒差の2着と接戦を演じた実績あり。更に4走前の天皇賞・秋では、勝ち馬ドウデュースの上りに次ぐ2位の末脚で最後方から0.7秒差まで迫った。調教で好タイム+ハンデ55キロのG3戦で鞍上は田辺ジョッキー…一発を期待する。

▲ 13 セブンマジシャン 6着(7番人気)
3歳時には京成杯で3着にセントライト記念で4着の実力馬。近10戦が58キロを背負いながら、2着4回に3着2回と勝ちきれずとも最大着差は0.6秒差内。前走初のマイル+ブリンカーで2着と好走し勢いが残る中で、初格上挑戦のG3戦で初ハンデ54キロは面白いのでは?。テン乗り丸山ジョッキーで配当妙味も出るなら…好走を期待する。

△ 8 シリウスコルト 8着(3番人気)
田中(勝)調教師へ転厩+古川(吉)ジョッキーに乗り替わり、3走前の六甲S2着から福島民報杯→重賞初制覇の新潟大賞典と連勝中。今回ハンデ戦58.5キロのトップハンデは気になるが、それをカバーできそうな好相性の福島コース【2101】に前走と比べて遜色ないと状態と関係者コメント。勝ち切るは?も馬券圏内には…で、好走を期待する。

× 2 コスモフリーゲン 1着(2番人気)
前走3勝クラスのサンシャインSでレコードに0.3秒の好時計で勝利。過去には重賞勝ち馬キングズパレスにタイム差なしのクビ差、そしてアドマイヤマツリに0.1秒差の2着と骨っぽいのを相手に僅差の競馬。重賞初挑戦ではあるが、G3のハンデ56キロは手頃で底をみせてない。楽しみの方が上回り、好勝負まで期待する。

3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。

上位レース結果

1着はマイペースの逃げからそのまま押し切った2番人気のコスモフリーゲン
2着は馬場の真ん中から抜け出しG前で馬体を合わせた1番人気のドゥラどーレス
3着は馬場の真ん中後方から追い込んだ11番人気のオニャンコポン

直線手前で手応えはもう…

我が本命◎バラジですが結果11着でした。大外ピンク帽の14番枠からスタートでしたが、ゲートはスッと出れ前目に付けるべく外から出して1角へ。その1角では5番手の外に位置取り。道中は折り合いも付き、じっくり脚を溜める形で前を追走。3角でも同位置、4角で徐々に前の馬と差を詰めたと思ったが早々に手応えが怪しくなり直線へ。その直線では伸びきれす馬群へ沈んでいった感じでした。

コスモフリーゲンが重賞初制覇の逃げ切り勝ち

1着となった我が裏本命×コスモフリーゲンは、マイペースの逃げでそのまま押し切る血強い内容で柴田(大)ジョッキーも久しぶりの美酒。2着のドゥラドーレスは馬体を合わせる形で追い込んだがギリ届かず57.5キロ+大外が響いた感じか。3着はオニャンコポンが後方から追い込みました。3連単は50,320円と好配当。いやぁ、3着のオニャンコポンはともかく…シリウスコルトかドゥラドーレスか迷った挙げ句、穴党としての天の邪鬼の血が騒ぎ1番人気を嫌ってドゥラドーレスを切った時点でもう負けは確定でした。また、先週に続き荒れると踏んで選んだ馬が軒並み人気に。前日予想で人気が見えてないという時点で的中は程遠い流れか!?。とはいえ有馬記念までまだあります。的中から遠ざかってますがまだ回収率は100%超え中。今後もスタンスを変えず今後も自身の形で好予想をしていければと思います。

次週は土曜が重賞戦なし。日曜には2023産初重賞の函館2歳S(G3)が、そして古馬ハンデ戦の小倉記念(G3)が開催されます。個人的に楽しみにしている新世代の重賞戦ですが、頭数がもう少し増えて欲しいと願っている私です。

タイトルとURLをコピーしました