【POG】キズナ産駒で母プリカジュールの2023となるナウオアネヴァーの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

ゆかりの血統であの評判馬を!?。父はキズナで母プリカジュールの2023となるナウオアネヴァーをご紹介したいと思います。

ナウオアネヴァーのプロフィール

馬名:ナウオアネヴァー(2歳・牡馬)
馬主:ノースヒルズ
管理:寺島良調教師
生産:ノースヒルズ
父:キズナ
母:プリカジュール
母父:アーネストリー
デビュー予定日:2025年7月13日(日) 小倉 芝2000m
鞍上予定:坂井(瑠)ジョッキー

先週は、新馬戦で1勝

父はキズナで先週の新馬戦へは3頭出走し、リネンタイリンが1着でタイセイフレッサが2着にラングドシャが4着。また2歳未勝利戦へは出走馬がなく、産駒としては1勝を積み上げる事ができました。さて、この2023産ですが現時点でマイオンウェイ(次走函館2歳S予定)とドリームコア(次走未定)に続き先週で3勝目を挙げています。やはり個人的にはノームコアの2番仔であるドリームコアに目がいってしまいますが、初戦で1.0秒差の4着ルージュカルデアが次走楽勝と、クラシックを見据える上で血統的に距離の融通も利きそうで楽しみ。個人的にアウダーシアも注目しており、次走はみていも初戦2着に負けはしたが出遅れてダノンヒストリーに迫った内容は侮れないのでは?。何れにせよまだまだ層の厚さを期待できる種牡馬で、今後も楽しみですね!

ダート3勝、障害レース1勝の母

母はプリカジュールでアーネストリー産駒。現役時は、デビュー6戦目のダート1700mで初勝利を挙げました。以降ダートで勝ち星を重ねたり、障害競走でも走って勝利を挙げるも主な活躍とはならず。通算23戦4勝(障害競走1勝含む)で引退し、繁殖入り。その繁殖生活としては、今回ご紹介の2023産が初仔となります。因みに2024産もキズナを配合してコチラは牝馬が誕生。そして2025産もキズナを配合した牡馬が誕生していますね。父・母・母父・母母とノースヒルズの結晶というべき血統ですし、活躍馬を輩出できるか非常に楽しみではあります。

鞍上、坂井(瑠)ジョッキーで期待UP

そんな中、キズナを配合したナウオアネヴァーが今週末のデビューを予定としています。馬主はノースヒルズで生産もノースヒルズでゆかりの血統で、預託先は母プリカジュールも管理し、この血統のクセを知り尽くしてるであろう寺島良調教師は頼もしい限り。気になるデビュー戦ですが、13日(日)の小倉芝2000mで鞍上は坂井(瑠)ジョッキーを予定とされています。良い意味で個人的に勘ぐってしまうのが、関係者の期待の高さを感じる鞍上坂井(瑠)ジョッキーの起用。今やトップジョッキーの仲間入りし非常に頼もしいジョッキーへと成長され手腕は頼もしくどんな騎乗を見せてくれるか。ゲート試験は5月上旬に合格。調教で目立つ様な感じとは思えないが…デビューまでには仕上げてくるはず。初戦であの評判馬“チェルヴァーラ”と早々に激突予定だが、アッと言わせる場面をみせてくれるか楽しみです!

タイトルとURLをコピーしました