2025年 中京2歳ステークス(G3) 出走予定馬&血統&想定ジョッキー

G3レース

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

2025年8月31日(日)には、中京競馬場で中京2歳ステークス(G3)が開催されます。1400m戦という事もありスプリント・マイル適正を持つ出走馬が参戦する14頭が出走予定。面白そうな有力メンバー構成で波乱を期待したいところ。まだ情報不足な面もありますがそこは随時更新して参りますのでご了承下さいませ。それでは現時点での出走予定馬、血統・想定ジョッキーをご紹介したいと思います。

中京競馬場 中京2歳ステークス(G3) 芝1400メートル

ジュジュドール:父レイデオロ×母父エクシードアンドエクセル 高杉J

パープルガーネット:父モーリス×母父ダイワメジャー 吉村(誠)J

アイルトン:父ダノンスマッシュ×母父マンハッタンカフェ 団野J

セイウンアインス:父フォーウィールドライブ×母父ベーカバド 今村(聖)J

コラルリーフ:父ビッグアーサー×母父ベルシャザール 西塚J

タマモイカロス:父デクラレーションオブウォー×母父ダンスインザダーク 田口(貫)J

マイケルバローズ:父ロードカナロア×母父ダイワメジャー 岩田(望)J

キャンディード:父トーセンラー×母父スパイツタウン 北村(友)J落鉄して勝利

シュテフィ:父ルヴァンスレーヴ×母父ルーラーシップ 岩田(康)J

ナムラドロン:父ダノンスマッシュ×母父クロフネ 菱田Jパドックで暴れても勝利

スターアニス:父ドレフォン×母父ダイワメジャー 松山J

フレンドモナコ:父ビーチパトロール×母父アグネスデジタル 秋山(稔)J

エンヴィーミー:父マニングス×母父タピット 未定

複数のデビュー勝ち馬から選んだ!?のはこの馬

松山ジョッキー騎乗予定のスターアニスを。デビュー戦の小倉1200mで勝ち馬に0.5秒差の5着に敗れたが、Sでやや出負けし道中は中団やや後方と前に付けれず。一転1度使われた効果か?、続く2歳未勝利戦も小倉1200mで2着に7馬身差を付ける圧巻の強さで勝利。道中の内容も素晴らしかったが、勝ちタイムが1分08秒0とかなり優秀でその勝ちタイムを知った時ナムラクレアをふと思い出した私。また今回継続騎乗の松山ジョッキーだが、同出走予定のジュジュドール・キャンディード・シュテフィ・ナムラドロンで全て新馬勝ちジョッキー。それが初戦で敗北を喫しているこのスターアニスを選んだという事は…レース内容からも最有力という事でしょうか。重賞初制覇へ向けどんな結果となるか楽しみではあります。

祖母は短距離重賞2勝のアルーリングボイス

岩田(望)ジョッキーへ乗り替わるマイケルバローズも。中京の1400mだった新馬戦では、川田ジョッキーを背に逃げ馬の後ろ2番手の追走から直線抜け出し後続馬をハナ差封じてデビュー勝ち。着差は僅かだがパドックでのイレ込み、そして調教でもまだ“動きに対して見合う走りができてない”中で勝ち切ったという伸びしろ十分とも思えた。今回は重賞挑戦となるが、祖母アルーリングボイスは小倉2歳S(G3)にファンタジーS(G3)の短距離重賞勝ち馬血統。奇しくもデビュー戦でさすがと思わせた川田ジョッキーだが当日新潟記念(G3)でクイーンズウォーク騎乗。白羽の矢は岩田(望)ジョッキーだそうだが、1度使われた上積みは見込め再度中京1400mなら再度好走の可能性も!?

という事で上記2頭をピックアップしました。ただ、その他気にも落鉄しても勝ったキャンディードや、パドックで暴れても勝利したナムラドロン等など気になる馬が複数いますし…果たしてどの馬が勝利し賞金加算するのか楽しみですね。そして最後に、この週もかなり忙しく…予想はこの中京2歳S(G3)を予定していますが、レース後の更新までもが遅くなりそうな状況かも!?。大変申し訳ございませんがご了承下さいませ。

タイトルとURLをコピーしました