どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。
次週のデビュー予定馬となります。父はシュヴァルグランで母カヴェルナの2023となるドヴィーグランをご紹介したいと思います。
ドヴィーグランのプロフィール
馬名:ドヴィーグラン(2歳・牡馬)
馬主:佐々木主浩氏
管理:友道調教師
生産:ノーザンファーム
父:シュヴァルグラン
母:カヴェルナ
母父:キングカメハメハ
デビュー予定日:2025年12月7日(日) 阪神 芝1600m
鞍上予定:鮫島(駿)ジョッキー
先週は、2歳未勝利戦で2着まで…
父はシュヴァルグランで、先週の3日間開催の新馬戦には1頭のみ出走したレッツエンジョイが4着。また2歳未勝利戦へは2頭出走したミスターマーボーが2着にトンガリボウシが12着。1勝クラスの赤松賞や秋明菊賞の出走馬はなく、メインの東スポ2歳S(G2)への出走馬もなし。産駒としては勝ち星を挙げる事ができませんでした。さて、この2023産ですが先週時点で新馬勝ち及び未勝利勝ち馬共に0勝という厳しい状況。父は3歳秋から徐々に力をつけ、4歳で重賞初制覇し5歳でジャパン(G1)勝ちと晩生傾向でした。現産駒もカルプスペルシュが3歳の6月~一気に3連勝し、8月末頃のキーンランドC(G3)で3着と古馬相手に好走。父からも長い目で結果を求めていきたい種牡馬ですが…先ずはこの世代で1勝を期待したい私です。
母の兄弟にはジュンライトボルトやミッキーファイトが…
母はカヴェルナでキングカメハメハ産駒で、エアグルーヴ一族の血を継ぐスペシャルグルーヴが祖母にあたる血統。兄弟にはジュンライトボルトのチャンピオンズC(G1)勝ちを始め、ミッキーファイト(父ドレフォン/牡馬)が現ダートG1・2連勝中で活躍中。更にグルーヴィット(父ロードカナロア/牡馬)が中京記念(G3)勝ちと芝・ダで結果を出しています。そんな中、現役時は奇しくも未出走で繁殖入りとなりましたが、初仔の2019産ヴォスビラは未出走。2020産ガルヴァナイズ(父リアルスティール/牡馬)が大井で2勝を上げるも中央で0勝、そして2022産レヴァンティス(父シュヴァルグラン/牝馬)は4戦0勝で登録抹消という状況です。因みに2024産はサリオスを配合した牝馬が誕生しており、2025産はサトノダイヤモンドを配合した牝馬が誕生しています。
先ずは芝マイルでデビューを予定
そんな中、2年連続なるシュヴァルグランを配合したドヴィーグランが次週のデビューを予定としています。馬主は母カヴェルナも所有の佐々木主浩氏で、預託先も母を管理し初仔から全て管理している友道調教ですね。ゲート試験は8月中旬に合格に成長を促す意味で放牧へ。そして気になるデビュー戦が、12月7日(日)の阪神芝1600mで鞍上は鮫島(駿)ジョッキーを予定とされてる模様。個人的に母の兄弟の活躍からは明らかにダート寄りな印象を持ってしまいますが、先ずは芝のマイルでデビューを選択された陣営。父がシュヴァルグランで晩成傾向なだけに調教でもまだ未知な部分も多いはずの中で、友道師から“カヴェルナの仔の中では一番良い”様なコメントを出してた記憶があり素質を秘めていそうです。初戦から!?という感じの血統ではありますが、長い目でみて父の様な活躍ができるといいですね!






