【POG】ベンバトル産駒でウインシャトレーヌの2023となるウインカトリーヌの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

トップジョッキー確保で初戦から期待!?。父はベンバトルで母ウインシャトレーヌの2023となるウインカトリーヌをご紹介したいと思います。

ウインカトリーヌのプロフィール

馬名:ウインカトリーヌ(2歳・牝馬)
馬主:ウイン
管理:西園翔太調教師
募集額:2,800万円
生産:コスモヴューファーム
父:ベンバトル
母:ウインシャトレーヌ
母父:ダイワメジャー
デビュー予定日:2025年11月23日(日) 京都 芝1800m
鞍上予定:川田ジョッキー

先週は新馬・未勝利戦共に勝ち星なし

父はベンバトルでこの世代からの新種牡馬。先週の新馬戦には3頭出走で、フルールサシェが6着とアンティスマとブリガンティンが共に9着。2歳未勝利戦へは7頭の出走でしたが、マイネルトレマーズが3着もプレイメイカーが8着とコスモアンタレスが9着、フルフィルメントが10着にクンモンリュウが11着にビオトーブが15着でマイネルメテオーラが16着。その他黄菊賞(2歳1勝クラス)、そしてメインのデイリー杯2歳S(G2)への出走馬はなし。産駒として勝ち星を挙げる事ができませんでした。この2023産ですが、現時点で35頭がデビューし4勝(新馬2勝・未勝利2勝)。現筆頭格はファンタジーS(G3)で勝ち馬フェスティバルヒルに0.2秒差の5着で、サフラン賞(1勝クラス)ではアルバンヌにも0.2秒差のベレーバスクでしょうか。そして1戦1勝で休養中のスタニングレディの次走が未定も楽しみ。初年度産駒が2歳でどんな結果を出してくるか興味津々です。

現役時代に堅実な走りを魅せた母

母はウインシャトレーヌでダイワメジャー産駒。現役時は3歳の2月にデビューとなったが東京芝1800mを最速の上りで快勝。以降、中々勝ち切れずとも7戦連続2着等などかなり堅実な走りを魅せ3勝クラスまで頑張ったが…主な活躍とはならず通算24戦5勝で引退し繁殖入り。その繁殖生活では、初仔の2021産ウインベルレーヌ(父ルーラーシップ/牝馬)が現時点で中央7戦0勝・地方3戦0勝。また2番仔の2022産ウインベアトリス(父エピファネイア/牝馬)は、デビュー4戦目の福島芝1800mで初勝利を挙げてる状況です。因みに2024産は2022に次ぐエピファネイアを配合も恵まれず。2025産はタイトルホルダーを配合した牝馬が誕生しております。

“ウイン”に騎乗は珍しい!?

そんな中、初年度産駒となるベンバトルを配合したウインカトリーヌが今週末のデビューを予定としています。馬主は“ウイン”の冠でもお馴染みウインで募集額は2,800万円。預託先はこの血統初管理となる西園翔太調教師となります。ゲート試験は出が遅いらくしく7月上旬にやっと合格された模様。そして気になるデビュー戦ですが、先週このブログでもご紹介した“ゲフィオン”も出走予定の23日(日)の京都芝1800mで、鞍上はウインに騎乗はレア!?と思われる川田ジョッキーを確保。そしてゲート試験後の放牧が成長を促したか?調教での動きも良好。更に頭数が少ないデビュー戦になりそうだが、骨っぽいのが集まる番組を敢えて選択された陣営の期待値の高さと自信あり!の気持ちを思わせます。トップジョッキーを背に初戦でどんな走りを魅せてくれるか楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました