どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。
来たら仕方ないで切ったジョバンニが3着に入り、穴党の出番なしの堅い決着となりました。そんな私の予想は、
あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ
◎ 9 デルアヴァー 4着(7番人気)
前走の骨っぽい相手関係だった京都新聞杯では、後の日本ダービー3着馬ショウヘイに0.5秒差の3着と踏ん張った。東スポ2歳Sでは5着だったが、+14キロの馬体増で後の日本ダービー馬クロワデュノールとタイの最速の上がりで0.5秒差まで詰め寄った。わ若葉Sでジョバンニに0,2秒差の4着の実績、晩成の母系から成長力にも期待する。
◯ 1 ライトトラック 5着(4番人気)
デビュー戦が3歳5月の既走馬相手に2馬身差を付ける最速の上がりで完勝、続く前走白百合Sがアタマ差も息の長い脚で差し切り連勝。一応、当時2着センツブラッドが次走ラジオNIKKEI賞で0.1秒差の2着と好走。キャリア2戦で共に1800mから2400mの今回だが、父キタサンブラックの血で然程距離不安はなく未知の魅力に期待する。
▲ 7 ボンドロア 10着(8番人気)
デビュー5戦目の2400mを逃げて初勝利。2走前の積丹特別で再度逃げて4着に惨敗し、前走北辰特別は控えて上がり最速から2600mの持ち時計を2.5秒も縮め2勝目を挙げた。1勝クラスを勝ったばかりで初重賞戦となるが、脚質と鞍上横山(典)ジョッキーなら相手関係から一発を狙って逃げて欲しいのが本音だが…期待する。
△ 10 エリキング 1着(2番人気)
デビュー3連勝で京都2歳Sを制した後に骨折が判明したが、あのクロワデュノール相手に接戦を演じたジョバンニを2度も寄せ付けない走り。骨折明けの皐月賞が11着、そして前走日本ダービーでは上がり最速の末脚で勝ち馬に0.6秒差の5着。改めて力を証明した一戦から今回は骨折明け3戦目で、成長力+実績から好走を期待する。
× 5 ショウヘイ 2着(1番人気)
きさらぎ賞で4着に敗れたが、京都新聞杯ではドスローの2200mを2番手から最速の上がりで重賞初制覇。そして前走日本ダービーでは猛者相手に3番手から直線でも粘る3着と、休み明けだがやはり世代上位で能力は1枚上か。鞍上ルメールジョッキーから坂井(瑠)ジョッキーなら特に心配はなし。夏を越した成長を魅せるとみて好勝負を期待する。
3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。
上位レース結果
1着は直線外から一気に末脚を伸ばした2番人気のエリキング
2着は馬場の真ん中を早め抜け出した1番人気のショウヘイ
3着は内からグイグイ脚を伸ばした3番人気のジョバンニでした。
3着ジョバンニに半馬身差及ばず…
我が本命◎デルアヴァーですが結果4着でした。スタート前の汗が気になりましたが、外9番枠からのスタートはゲートをスッと出れ中団に構えるのか?流れに乗り1角へ。その1角では中団の外に位置取り。道中は折り合いも付き、スローのペースで直線へ向けじっくり脚を溜める形。3角で馬群が固まり同位置から、4角で徐々に前との差を詰め直線へ。その直線では外に出し勝ち馬エリキングと並んで脚を伸ばしたが、あっさり交わされるも3着ジョバンニを交わせず4着までと惜しい競馬でした。
エリキング復活の勝利も、3連単は4桁配当…
1着となった我が予想△のエリキングですが、骨折がなければ…と思わせた強烈な末脚でやっぱる強いですね。2着の我が裏本命×のショウヘイも早めに抜け出したが相手の末脚が1枚上手という感じでした。3着のジョバンニですが、先行策できっちり粘る競馬と力を出し切った感じですが前2頭とは少し力差を感じた一戦。3連単は1,690円!?の4桁配当。はい、予想時点で上位3頭が強いと感じてはいましたが…穴党として我が本命デルアヴァーが4着と脚を伸ばすも、実績と力差で3着ジョバンニには届かず。何を言っても…人気決着は手も脚も出ず、はい次!って感じですね。
次週は土曜にシリウスS(G3)が、日曜にはスプリンターズS(G1)が開催されます。G1も始まり、秋競馬が本格的になって来ます…時間がないは言い訳にしかならないですし、我が予想もそろそろ好調域に入りたいところです。