2025年 スプリンターズステークス(G1) 予想&結果 あっぷる

あっぷるの競馬予想結果 あっぷるの競馬予想結果

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

来たら仕方ないで切った2頭の内の1頭ナムラクレアが3着に入りましたが、超高配当決着となりました。そんな私の予想は、

あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ

◎ 2 ヨシノイースター 5着(14番人気)
前走のセントウルSでは、+12キロと過去最高体重に道中手綱を引く場面もありながら勝ち馬と0.4秒差にママコチャとトウシンマカオに僅か0.3秒差。今回は輸送で馬体が絞れ叩かれた上積みも見込める。中京【2011】と好相性コースも魅力で内枠も好印象。3走前からコンビを組む好相性内田ジョッキー【1101】で一発を期待する。

◯ 14 カピリナ 16着(9番人気)
前走函館SSで初重賞制覇でレコード勝ちのオマケ付きから、優勝の権利が発生したサマースプリントシリーズに見向きもせずこのG1へ向け調整。外枠は誤算かもしれないが、芝1200mで様々な競馬場で走っても器用さを持つ安定した走り。調教も鋭い反応、主戦で好調戸崎ジョッキーの手腕でアッと言わせる場面を期待してみる。

▲ 11 トウシンマカオ 10着(6番人気)
2走前の京王杯SCでは不安視された左回りを克服し重賞5勝目。前走セントウルSでは、斤量58キロに休み明けでよもやの-14キロの不安も逆に1段パワーアップしたと思わせる走りで0.1秒差の3着。得意の右回りで、前走同様研ぎ澄まされた究極の馬体ならメイチ勝負と勘ぐりたくなる…昨年2着の実績と底力でリベンジを期待する。

△ 15 ルガル 12着(4番人気)
昨年は衝撃を受けた勝利だったが、高松宮記念で10着後に骨折が判明。ぶっつけと厳しい状況も終わってみれば上がり34.2秒と強い内容だった。今年の方が明らかに順調度は上で、鞍上も継続で川田ジョッキーが騎乗と心強い。更に今年はピューロではなくウインが引っ張る流れだと尚の事理想の流れ。スタートを決めて好走を期待する。

× 7 サトノレーヴ 4着(1番人気)
昨年は1番人気で7着と沈んだが、函館SS→キーンランドCの重賞連勝からのローテの上積み+本番ので負けで力を出しきれずという印象。立て直した後は高松宮記念勝ちを含むG1・4戦で【1210】と、2走前のチェアマンズSPではあのカーインライジング相手に2馬身差の2着。昨年のリベンジとばかりにモレイラジョッキーを確保して好勝負を期待する。

3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。

上位レース結果

1着は道中2番手から直線で先頭に立ち押し切った11番人気のウインカーネリアン
2着は逃げて最内で粘った7番人気のジューンブレア
3着は直線馬場の真ん中から鋭い末脚で追い込んだ2番人気のナムラクレア

直線で良い末脚も、前が止まらず5着まで

我が本命◎ヨシノイースターですが結果5着でした。内の2番枠からスタートでしたが、ゲートはスッと出れ先行するピューロマジックの内に着けて1角へ。その1角では少し手綱を引く形になり中団の内に位置取り。道中は折り合いも付き、じっくり脚を溜める形で3角も同位置、4角では徐々に前との差を詰め直線へ。その直線では1・2着馬の後ろから鋭い脚を伸ばしてはいたが…前が止まらず悔しいがこのメンバーで掲示板確保は立派ですね。

三浦皇成ジョッキーが悲願のG1勝利!

1着となったウインカーネリアンですが、鞍上三浦(皇)ジョッキーの勝ちたい想いがこもったハナ差抜け出し馬と共にG1初勝利でおめでとうと想いました。2着はジューンブレアで、スタート後はスッと先頭に立ちユタカマジックのペースできっちり粘り込み。3着はやはり今年もか…のナムラクレアがルメールジョッキーがきっちり馬券圏内に持ってきました。3連単は、驚異の1,301,150円と100万超えの超高配当となりました。いやぁ、我が予想は掲示板に2頭載ろうが情けない予想でしたがそれよりも…三浦皇成ジョッキーが悲願のG1初制覇でおめでとう!と思わず言葉にしてしまいました。長きに渡り悔しい思いをしていたでしょうが、諦めなければきっと…何事も諦めないって肝心ですね。という事で我が予想はハズレましたが、さすがに狙えないと思った結果でした。

次週は土曜は重賞がなし。日曜には毎日王冠と京都大賞典が開催されます。天皇賞・秋へ向けての始動する馬も多い重賞戦。相変わらず時間が取りにくい為、現時点で予想は頭数の多い京都大賞典の方を予定としています。好予想ができるように頑張りたいです!

タイトルとURLをコピーしました