どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。
来たら仕方ないで切ったソウルラッシュが3着に入りましたが、安田記念の再現と堅い決着で穴党の出番はなしでした。そんな私の予想は、
あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ
◎ 2 ウォーターリヒト 9着(5番人気)
2走前の安田記念は9着も勝ち馬と0.6秒差。前走中京記念では、4角1・2番手馬決着で展開不向きの中を勝ち馬に0.4秒差の7着と上り最速タイで追い込んだ。3走前の東京新聞杯では、次位に0.4秒差の上り33.2秒の末脚で2着ボンドガールや4着ブレイディヴェーグ等を豪快に差し切った。3勝の東京前走から1キロ減の斤量なら、巻き返しを期待する。
◯ 12 シャンパンカラー 8着(7番人気)
不振が続いた2023年のNHKマイルC覇者だが今年3戦は魅力的。東京新聞杯が斤量59キロで0.5秒差の7着、続くダービー卿CTが外枠のハンデ58.5キロで6着も0.3秒差+上り3位。そして前走安田記念で大きく出遅れたが、上り最速で勝ち馬に0.5秒差の6着と見せ場あり。58キロだが、3戦2勝と好相性戸崎ジョッキーの手腕で復活を期待する。
▲ 11 ガイアフォース 1着(4番人気)
前走の安田記念では上り2位タイの末脚で2着と追い詰めた。今回当時1・3着馬が共に斤量1キロ増に対して、コチラは1キロ減の57キロの2キロ差は魅力。更に2023年が西村ジョッキーで0.2秒差の4着、2024年が長岡ジョッキーで0.3秒差の4着で今年は吉村(誠)ジョッキーを背に2着。6歳で更に動き良化、鞍上横山(武)ジョッキーに乗り替わり好走を期待する。
△ 14 ジャンタルマンタル 2着(1番人気)
3走前のNHKマイルCを勝ち、熱発の影響で富士Sを回避し直行で挑んだ2走前の香港マイルが13着。そして今年初戦の前走安田記念では、3番手から早め先頭で押し切る強い内容。国内の1600m4戦4勝で、内3つがマイルG1・3勝という部類の強さ。今回はトップハンデタイの斤量59キロ、前哨戦のG2戦と楽ではないがG1馬の底力で好走を期待する。
× 1 マジックサンズ 10着(2番人気)
2歳時に札幌2歳S(G3)を勝った以降、理由はともかくホープフルSで16着に皐月賞で6着と負けてしまった。一転前走のNHKマイルCを選択した陣営だったが、終わってみれば勝ち馬にタイム差なしのアタマ差2着の惜敗。気性面を考慮し敢えて後方競馬で、最速の上りで強烈な末脚は魅力的。東京マイル+斤量55キロなら好勝負まで期待する。
3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。
上位レース結果
1着は直線早めに抜け出した3番人気のガイアフォース
2着は勝ち馬の後ろからジワジワ脚を伸ばした1番人気のジャンタルマンタル
3着は馬場の真ん中から追い込んだ4番人気のソウルラッシュ
この展開で直線入口最後方…
我が本命◎ウォーターリヒトですが結果8着でした。内2番枠からのスタートでしたが、ゲートはスッと出た後は行きたい馬を行かせる形で1角へ。その1角では後方2番手の内に位置取り。道中は折り合いも付きじっくり直線への脚を溜める形。3角でも同位置で追走し、4角で最後方から徐々に差を詰めて直線へ。その直線ではロスとも思えた大外に出し脚を伸ばしたが前は止まらずという感じで厳しい展開となりました。
今年の安田記念を着順違いで再現…
1着となった我が予想▲のガイアフォースですが、手応えある内容で重賞2勝目。2着の我が予想△のジャンタルマンタルは59キロで2着と力を見せ、3着ソウルラッシュも59キロで後続を抜かさないという共に強い内容。3連単は7,130円と穴党泣かせの配当となりました。さて、我が予想で◯のシャンパンカラーがまたもや出遅れた上に前が残る競馬で展開も厳しかった。そして全く名前が出なかった印象の…マジックサンズはどこへ!?と思いました。が、何れにせよ3連単の配当が4桁と穴党の出る幕はなし。先週の“スワンS”で配当10万円超え馬券に対して今回は…はい、コレも競馬ですし次!って感じです。
明日は牝馬クラシック最終戦の秋華賞が開催されます。カムニャック、エンブロイダリーで決まってしまうか!?。それとも大波乱も!?と…果たして最後の1冠はどの馬の手に…楽しみですね。