【POG】ドレフォン産駒で母アドマイヤセプターの2023となるアクアアイの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

エアグルーヴの血を継ぐ血統ですね。父はドレフォンで母アドマイヤセプターの2023となるアクアアイをご紹介したいと思います。

アクアアイのプロフィール

馬名:アクアアイ(2歳・牝馬)
馬主:TNレーシング
管理:四位調教師
落札額:8,400万円(セレクトセール2024)
生産:ノーザンファーム
父:ドレフォン
母:アドマイヤセプター
母父:キングカメハメハ
デビュー予定日:2025年11月2日(日) 京都 芝1600m
鞍上予定:岩田(望)ジョッキー

先週は、2歳世代未勝利…

父はドレフォンで先週の新馬戦へは5頭出走。ヴァンデスペランスが4着にフェルアフリーゼが7着とアクシュラが10着、フィレルレーヴが12着にムーンブランシュが15着。また2歳未勝利戦へは、アンジュプロミスが3着にゴールドヴィーナスが7着とアスクチャンスマンが8着。その他、萩S(L)とアツテミスS(G3)への出走馬はなく産駒として勝ち星を挙げる事ができませんでした。この2023世代だが世代的に頑張ってる印象だが、今週末のファンタジーS(G3)への出走馬は残念ながらなしの予定。産駒は芝・ダで勝ち上がってはいるが、芝で有力と思っていたロスパレドネスが坐骨骨折から意外に早く帰厩ですが次走は未定。現時点では1勝クラスを勝ったサンアントワーヌ(次走未定)や、スターアニス(次走阪神JF予定)辺りが芝で有力となりそう。ダートではペルセアがデビューから連勝中と、暮れのG1やクラシックを見据える産駒が出てくるのを期待したいですね。

重賞勝ちのデシエルトを輩出の母

母はアドマイヤセプターで、その母アドマイヤグルーヴで名牝エアグルーヴの血を継ぐキングカメハメハ産駒。現役時は新馬勝ち馬で重賞勝利とはならずも、札幌2歳S(G3)やフェアリーS(G3)にスワンS(G2)で何れも3着。そして京阪杯(G3)で2着と好走し、通算27戦5勝で引退し繁殖入り。その繁殖生活では2019産デシエルト(父ドレフォン/牡馬)が、デビュー3連勝で若葉S(L)を制し5歳で中日新聞杯(G3)を勝ち。そして2017産スカイグルーヴ(父エピファネイア/牝馬)が、主な勝ち鞍はないが京王杯SC(G2)や京成杯(G3)と京都牝馬S(G3)で何れも2着と重賞で好走。今回ご紹介の2023産はデシエルトの全妹となり、2024産はアドマイヤマーズを配合した牝馬が誕生。2025産はモーリスを配合されましたが、残念ながら恵まれずという状況。

四位調教師、ゆかりの血統で活躍を期待

そんな中、ドレフォンを配合したアクアアイが今週末のデビューを予定としています。馬主のTNレーシングがセールにて8,400万円で落札され、預託先は母のデビュー2戦(新馬勝ち→札幌2歳S3着)でも手綱を握った四位調教師となり、この血統初管理だがゆかりの血統と思い入れアリという感じでしょうか。気になるデビュー戦は、当初8月の中京辺りでデビューの予定も…11月2日(日)の京都芝1600mで、鞍上は岩田(望)ジョッキーを予定とやや遅れましたがコレが良い方に転がれば良いですね。ゲート試験は7月中旬頃に合格し、成長を促す意味で放牧へ。全兄が芝・ダの1800~2000mで成績を残した印象だが、同馬は“芝のマイルが良さげ”と以前関係者のコメントがあった記憶があります。全兄からダートでも…と思うが、デビューが芝マイルでどんな結果となるか楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました