どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。
今週末はサトノダイヤモンドVSスワーヴリチャードが注目されてますが、
 3連勝中のトリオンフがどうやら田辺Jで大阪杯(G1)に向かう様で、
 回避なのは残念も個人的には現時点では、
 父バトルプラン産駒のブレスジャーニーに注目してます^^;
馬名:ブレスジャーニー(4歳・牡馬)
 馬主:島川氏
 管理:佐々木(晶)師
 父:バトルプラン
 母:エルフィンパーク
 母父:タニノギムレット
 重賞勝利:サウジアラビアRC、東スポ2歳ステークス(2016年)
3走前の菊花賞はぶっつけ本番で臨んだ事もあるが、
 明らかに距離が長すぎでの結果12着、
 そして前走の有馬記念は不利があったとはいえ、
 結果的にここも距離が長いイメージで12着となりました。
今度は舞台が大きく替わり、2走前の重賞戦では、
 サトノクロニクルに0.1秒差の3着に脚を伸ばした、
 2000mに距離短縮は大幅プラス。
そして何より2歳時の実績も魅力的。
 G3のサウジアラビアRCでは後のAJCC馬のダンビュライトに、
 0.2秒差つけての差し切り勝ち。
 続くG3の東スポ2歳Sでは共同通信杯勝ちで日本ダービー2着、
 アルゼンチン共和国杯をも制したスワーヴリチャードに
 クビ差とはいえ競り勝った根性も見逃せない。
長期休養明け後から3戦使われ今年の始動戦がこの金鯱賞。
 そして過去左回りが何れも東京コースだが【3010】と、
 パーフェクト連対で初の中京コースも実績的には期待したくなる実績。
 そして僅か250万円で落札されたバトルプラン産駒が、
 超良血馬を倒し活躍をするというのが何より興味津々な私^^;
当然、スワーヴリチャードも当時より成長してるのは百も承知で、
 鞍上も四位JからデムーロJに大幅強化。
 サトノダイヤモンド、金鯱賞3連覇を狙うヤマカツエース、
 重賞勝ちで勢いにのるメートルダール、
 距離をこなせれば…のダッシングブレイズ等ライバルはいるが、
条件が揃うブレスジャーニーに勝ち切るかという点では正直半信半疑。
 ただ、馬券圏内という可能性で個人的想定では3番人気な気はするが、
 4?5番人気辺りにいれば頭数的にも少しは配当的にも妙味あり!?
 そして鞍上は継続で騎乗となる三浦(皇)Jだが、
 フェブラリーSで3着と魅せばを作った手腕でここも好走を期待したい。
本番が楽しみですね!

 




