どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。
今週末のデビューが決まりました。父はダノンレジェンドで母ジャドールの2022となるメルシージュテームをご紹介したいと思います。
メルシージュテームのプロフィール
馬名:メルシージュテーム(3歳・牝馬)
馬主:グリーンファーム
募集額:1,200万円
管理:西田雄一郎調教師
生産牧場:社台ファーム
父:ダノンレジェンド
母:ジャドール
母父:フジキセキ
デビュー日:2025年2月23日(日) 東京 ダ1400m
鞍上:岩田(望)ジョッキー
先週は未勝利も、今週ヒヤシンスSへ産駒出走へ
父はダノンレジェンドで先週の新馬戦への出走馬はなし。また未勝利戦では1頭のみ出走したエイトビートレターが11着。その他1勝クラスや共同通信杯にクイーンCのG3戦への出走馬はなく、産駒として勝ち星を挙げる事ができませんでした。この2022産世代ですが産駒筆頭格はハッピーマンで、園田の兵庫ジュニアグランプリ(G2)勝ちで、前走川崎の全日本2歳優駿(G1)で2着と勝ち馬に僅か0.2秒差。その実績を引っ提げ、今週日曜に東京開催のヒヤシンスS(L)へ出走が確定しています。ここへはルクソールカフェやプロミストジーンにアドマイヤデイトナ等など骨っぽいのが出走してくるが、海外遠征で不在の主戦坂井(瑠)ジョッキーに替わり、藤岡(祐)ジョッキーがどんな騎乗を見せるか楽しみですね!
母は中央のダートで3勝
母はジャドールでフジキセキ産駒。現役時は、東京マイルのダート新馬戦で勝利。その後もダート線で堅実な走りを見せたが、主な活躍とはならず…通算21戦3勝で引退し繁殖入り。その繁殖生活では2013産のデピュティプライム(父フレンチデピュティ/セン馬)が中央で4勝、2015産ジャディード(父シンボリクリスエス/牡馬)が中央で3勝でOPや重賞勝ちはなしという状況。因みにこれまで10頭の仔を生んでおり、2023産はノヴェリストを配合されましたが残念ながら恵まれず。
全姉の中央3勝超えを期待
そんな中、2018産でコモレビキラリ(中央2勝・地方1勝)に次ぐダノンレジェンドを配合されたメルシージュテームが今週末のデビューが決まりました。馬主はグリーンファームで募集額は1,200万円、預託先は西田雄一郎調教師でこの血統は初管理となります。気になるデビュー戦が、2月23日(日)の東京ダ1400mで鞍上は岩田(望)ジョッキーでスタンバイ。ゲート試験は昨年12月中旬に合格。成長を見つつじっくり乗り込まれてこの時期でのデビューとなった感じたが、昨年12月初旬頃入厩しようやくデビューできる状況へ。勝手ながら注目度は低そうではあるが、岩田(望)ジョッキーの騎乗という点で興味が湧いてる私。全姉の中央3勝を超えるべく頑張って欲しいですね!