【POG】エピファネイア産駒で母クロノジェネシスの2023となるベレシートの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

超注目馬の1頭で初仔となります。父はエピファネイアで母クロノジェネシスの2023となるベレシートをご紹介したいと思います。

ベレシートのプロフィール

馬名:ベレシート(2歳・牡馬)
馬主:サンデーレーシング
管理:斉藤崇史調教師
募集額:1億8,000万円
生産:ノーザンファーム
父:エピファネイア
母:クロノジェネシス
母父:バゴ
デビュー予定日:2025年7月20日(日) 小倉 芝1800m
鞍上予定:北村(友)ジョッキー

先週は新馬戦で1勝、注目チェルヴァーラは3着に…

父はエピファネイアで先週の新馬戦には4頭出走。ウイナーズナインが1着にチェルヴァーラが3着と、ミッキーマーメイドが5着にアズユーライクが9着。また2歳未勝利戦へは出走馬はなく、産駒として1勝を積み上げる事ができました。さて、先週の大注目はチェルヴァーラとミッキーマーメイドでした。が蓋を開ければ前者が3着に高射が5着。一転、POG指名数では断然の違いがあったウイナーズナインが好内容で新馬勝ち。叔父にあたるはヴェロックスがいる血統ではありますが…個人的に情けない事に完全ノーマークで、競馬は本当に難しいと改めて実感。今週もまた大注目の産駒が出走予定となりますが、どっちに転ぶのか…結果はいかに!?

G1・4勝の名牝クロノジェネシスの初仔

母は超有名なクロノジェネシスでバゴ産駒。現役時は、素質の片鱗を魅せた阪神JFで2着に桜花賞・オークスで共に3着。本格化の兆しを魅せる秋の秋華賞でG1初勝利。そして4歳になり宝塚記念と有馬記念を制覇。そして5歳になり宝塚記念連覇でG1・4勝目。その他大阪杯とドバイシーマクラシックで共に2着、天皇賞・秋と有馬記念で共に3着とG1で常に牡馬相手に好走。通算17戦8勝で引退し期待度MAXの繁殖入りとなりました。そして今回ご紹介の2023産が初仔となります。因みに2024産はサートゥルナーリアの牝馬が、そして2025産はあのイクイノックスを配合した牝馬が誕生しており更に楽しみが増します。

関係者の評価が高いが、初仔という点は!?

そんな中、エピファネイア配合された初仔のベレシートが次週のデビューを予定としています。馬主はサンデーレーシングで募集額は高額1億8,000万円。預託先は当然と思ってしまったが、母クロノジェネシスを管理し結果を出した斉藤崇史調教師ですね。そして気になるデビュー戦は20日(日)の小倉芝1800mで、鞍上は母クロノジェネシスの主戦を務めた北村(友)ジョッキーとなれば再現を期待したくなります。ゲート試験は4中旬頃に合格。以前にOCD手術の影響は?と初仔(特に名牝)という点は個人的にかなり気になりますが、そもそもこの時期にデビューを迎えれるのは調整は順調という事でしょう。調教では口向きの悪さ+気の強さも出してる様ですが、調教タイムや動き自体はさすが良血という印象を持ちます。POG指名された方も多いと思われますが、母以上の活躍を期待したくなりますが初戦でどんな走りをみせるか楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました