どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。
カフェファラオやルクソールカフェに続くか!?。父はイントゥミスチーフで母マリーズフォリーズの2023となるアルカディアカフェをご紹介したいと思います。
アルカディアカフェのプロフィール
馬名:アルカディアカフェ(2歳・牡馬)
馬主:西川光一氏
管理:堀調教師
生産:Orpendale/Chelston/Wynatt & Westerberg Ireland ULC
父:イントゥミスチーフ
母:マリーズフォリーズ
母父:モアザンレディ
デビュー予定日:2025年6月21日(土) 東京 ダ1600m
鞍上予定:レーンジョッキー
先週は、新馬戦で2着
父はイントゥミスチーフで、先週の新馬戦には1頭のみ出走したサトノボヤージュが2着で産駒としては勝ち星を挙げる事ができませんでした。因みにこの2023産は5頭の登録という状況です。そんな数少ない中でも早々にデビューしたサトノボヤージュでしたが、勝ち馬マイオウンウェイに0.2秒差の1馬身半差と逃げ切られた。が、同馬も直線でのエンジンの掛かりが遅く距離の短さを感じた。そして芝での走りからこの結果は中々の見どころありおちう感じではないでしょうか。距離延長ないしダートでの走りに期待したくなる私です。
カフェファラオG1・3勝、ルクソールカフェは未勝利戦から4連勝
母はマリーズフォリーズで米国産のモアザンレディ産駒。現役時はミセズリヴィアS(G2)とボイリングスプリングズS(G3)の芝重賞2勝馬。通算12戦4勝で引退し繁殖入り。そんな中、日本でデビューした2017産のカフェファラオ(父アメリカンファラオ/牡馬)が2021&2022年フェブラリーSを連覇、盛岡の南部杯勝ちとダートG1・3勝を上げ種牡馬入り。そして2022産ルクソールカフェ(父アメリカンファラオ/牡馬)は、前走ケンタッキーダービー(G1)で12着に敗れたが2番人気に支持。また、日本国内ではダ1700mの新馬戦4着と2歳未勝利戦で2着に敗れたが、以降ダ1800mへ距離延長しヒヤシンスS(L)→伏竜(OP)と一気の4連勝と素質の片鱗を魅せており今後が楽しみという状況です。
父イントゥミスチーフに替わり適性はいかに!?
そんな中、イントゥミスチーフを配合されたアルカディアカフェが今週末のデビューを予定としています。馬主は“カフェ”の冠でお馴染み西川光一氏で、預託先は堀調教師となれば“ファラオ”・“ルクソール”に次ぐ活躍を期待したくなるコンビ。ゲート試験は5月上旬に合格。気になるデビュー戦が21日(土)の東京ダート1600mで鞍上レーンジョッキーを予定されてるが、ここは登録馬が多く現時点では抽選対象とりそう。仕上がり具合や今後のローテを考慮されてるでしょうし、陣営としてはここは抽選突破したいところ。また、POG指名としては仮に順調に勝ち上がったとしても日本国内では重賞勝ち馬をまだ輩出していない父イントゥミスチーフ産駒。そして西川氏×堀調教師となれば、父の適正からも俄然海外遠征率は高そうでPOG指名には個人的には不向きな印象。ただ、血統t機にも日本馬として世界へ向けて活躍を期待・応援したくなります。先ずはゲートインとなるが、デビューした際にはどんな走りを魅せてくれるか楽しみな1頭です。