あてたろうの競馬予想結果

G3レース

2017年 共同通信杯(G3) 【あてたろう】予想とレース回顧 【的中】

今日のあてたろう予想![其の弐]過去5年で「皐月賞馬」を4頭、「ダービー馬」を2頭輩出しているこのレース。だが、今年は「抜けて強い!」と思わせる馬の存在は?…。流れひとつでどうにでもなりそうだな。そんなオレの予想は…。◎[9番]チャロネグロ...
G3レース

2017年 デイリー杯 クイーンカップ(G3)【あてたろう】予想とレース回顧【的中】

今日のあてたろう予想!昨今はこのレースから始動してTRをパス、桜花賞へ直行という馬も珍しくない。特に桜花賞に色気を持っている「関東馬」は、本番前に関西へ輸送してまで使いたくないと考える陣営もいる。よって「関東馬の出走割合」が圧倒的なのは一目...
G3レース

2017年 東京新聞杯(G3)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想![其の壱]過去10年、このレースで1番人気に推された馬の成績は…。(1.1.1.6)と散々で2007年のスズカフェニックス以降の優勝はない。昨年は浜中の強引な競馬でダッシングブレイズが競争中止、3連単は35万馬券だった...
G3レース

2017年 きさらぎ賞(G3)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想![其の弐]過去の優勝馬の中には数々の名馬が存在。クラシックの登竜門として重要な位置づけにあるこのレース。例年、4月のG1皐月賞と3月のTRとの間隔が短いのを嫌って回避する馬も多い。今年も例によって少頭数。そんなオレの予...
OP以下レース

2017年 初音ステークス(OP)【あてたろう】予想とレース回顧 【的中】

今日のあてたろう予想!意外な事に「東京 芝1800m」はG1が組まれていない。2000mと比べると、コーナーが手前で2コーナーを斜めに横切る形ですぐに向正面に合流。先行争いはさほど激しくならないが「瞬発力」が求められるコースだ。しかし、ポイ...
G3レース

2017年 根岸ステークス(G3)予想とレース回顧 【あてたろう】

先週の東海S同様、フェブラリーSの前哨戦。例年、スプリントからマイル、中距離でも活躍している馬等、多彩なメンバーが集う一戦。今年はとりわけ1400mを得意としている馬の参戦が目立つ。このレースを「本気」で獲りにきているのか、本番を見据えた「...
OP以下レース

2017年 白富士ステークス(OP)予想とレース回顧【あてたろう】

今日のあてたろう予想!天皇賞(秋)等のビッグレースが行われているコース。スタート地点は1コーナー奥のポケット。2コーナーまでの距離が非常に短く、コーナーがキツイので外枠不利と言われているが…。更に「開幕週」というがこのレースのポイントか。そ...
G2レース

2017年 アメリカジョッキークラブカップ(G2)予想とレース回顧【あてたろう】

今日のあてたろう予想![其の壱]先行、自力型が揃った今年はペースアップのタイミングが早くなりそう。急坂を乗り越えたゴール前で差し馬が大逆転しそうな予感。そんなオレの予想は…。◎[10番]ゼーヴィント皐月賞馬ディーマジェスティとタメを張れた昨...
G2レース

2017年 東海ステークス(G2)予想とレース回顧【あてたろう】

今日のあてたろう予想![其の弐]今年一発目のG1「フェブラリーS」は約1ヶ月後の2月19日。個人的な見解だが、今年のダート戦線はかなり難解になりそうな予感がする。G2重賞とはいえ、賞金稼ぎにメイチで挑む陣営いる。3月のドバイ遠征も含めたダー...
OP以下レース

2017年 若駒ステークス 予想とレース回顧 【あてたろう】

今日のあてたろう予想!中山、京都の両メインにさほど面白みを感じないのでこちらを選択。春のクラシック戦線を占う重要なレースかつ「登竜門」のひとつ。過去の勝ち馬にはのちに重賞で活躍した馬が多く存在する。ちなみに、この少頭数5頭の中で「乗り替わっ...
G2レース

2017年 日経新春杯(G2)【あてたろう】予想とレース回顧 【的中】

今日のあてたろう予想!降雪に見舞われた15日の京都競馬の代替開催。中止決定後、関西馬は栗東へUターン。関東馬は競馬場滞在ってことか。当然、日曜日をピークに仕上げて挑むはずだったが…。これが吉と出るか、それとも波乱を呼ぶ要因となるのか。そんな...
G3レース

2017年 京成杯(G3)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!この中から「クラシック有力馬」に浮上する馬は果たして現れるのか?うーむ。。。なーんか?大物感が足りない気がするなぁ。京都は積雪の影響で開催中止になっちゃいましたね。そんなオレの予想は…。◎[8番]コマノインパルス前走の...