2024年 函館スプリントステークス(G3) 予想&結果 あっぷる

あっぷるの競馬予想結果 あっぷるの競馬予想結果

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

来たら仕方ないで切ったジャスティンスカイは飛びましたがビッグシーザーが3着に入りました。そんな私の予想は、

あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ

◎ 7 シュバルツカイザー 12着(12番人気)
近2走が共に13着でG3が1.0秒差、前走のG1が1.7秒差と勝ち馬とも離された。ただ1戦1勝の函館に替わり、札幌が【2102】とキーンランドCで勝ち馬ナムラクレアに0.2秒差で3着トウシンマカオにタイム差なしの4着。一発を期待する。

◯ 15 マテンロウオリオン 13着(15番人気)
シンザン記念勝ちにNZTで2着からNHKマイルCの2着。以降馬券圏内が1度もないのだが、G1はともかくG3ならと思わせる内容はある。開幕週で後方からの競馬も、初の洋芝と時計がかかる馬場、鞍上横山(和)Jでアッと言わせる場面を期待する。

▲ 4 サトノレーヴ 1着(2番人気)
5歳だが全7戦【5101】で着外1回の4着が、2走前の阪急杯で現重賞4勝の勝ち馬ウインマーベルに0.4秒差の4着。当時小崎Jでの事で今回は主戦浜中J【3100】へ手が戻り更に1200m【4100】になれば前進は見込める。余力もある追い切りで期待する。

△ 9 キミワクイーン 7着(6番人気)
2走前休み明けオーシャンSが0.5秒差の5着はともかく、前走ダービー卿CTは2.8秒差の16着とマイルは長く度外視できる。鞍上は横山(武)J【3203】に手が戻り、昨年このレースで勝ったコンビ復活。狙いすましたローテともみて好走を期待する。

× 3 アサカラキング 9着(1番人気)
3歳時は中距離で【1105】から一転、5走前からマイル以下を使われ【4100】と適正バッチリ。特に2走前の重馬場阪急杯では、後の京王杯SCを含む重賞4勝目を挙げたウインマーベルとタイム差なしのハナ差2着。開幕週の馬場で好勝負を期待する。

3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。

上位レース結果

1着は直線内から鋭い脚で抜け出した2番人気のサトノレーヴ
2着は内目を直線半ばで鋭い脚を伸ばした5番人気のウイングレイテスト
3着は外から鋭い脚を伸ばした3番人気のビッグシーザー

後方と思いきや中団で競馬…

我が本命◎シュバルツカイザーですが、結果は12着となりました。小雨が降る中で良開催。真ん中ちょい内7番枠からのスタートでしたが、ゲートはスッと出て後方と思いきや中団の位置で1角へ。その1角では中団の外に位置取り、レース半ばでよもやの徐々にポジションを上げる形。3角でやや前目で4角で更にポジションを上げて直線へ。その直線では外に出して追い出すも…余力なしという感じで伸びきれませんでした。

5番人気以内決着も、3連単好配当

1着となった我が予想▲のサトノレーヴですが、最内進路をスッと抜け出した反応の良さは素晴らしく好内容でした。2着は59キロの斤量でも自力が上だったウイングレイテストで、3着外から脚を伸ばしたビッグシーザー。3連単は2→5→3番人気で40,210円は好配当になりましたね。うーん、言い訳にしかならないが個人的にはもう少し馬場が荒れると思ってたが雨が降る良馬場開催は誤算。そんな中、アサカラキングが二の脚がつかず逃げ切れず。そして本命シュバルツカイザーが開幕週とわかってたが後方から腹を括って…と思いきや、中団につけて最後は伸びきれずと良さがでなかった印象。荒れると踏んで二桁人気の馬も選んだが…コレも競馬ですね。残念ながら当てる事ができませんでした。

次週も土曜は重賞なしで、日曜はマーメイドS(G3)です。メンバーはまずまずですが、どんな結果となるか楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました