2025年 レパードステークス(G3) 予想&結果 あっぷる

あっぷるの競馬予想結果 あっぷるの競馬予想結果

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

来たら仕方ないで切ったロードラビリンスは飛びましたが…大波乱で終わった不良馬場のレースでした。そんな私の予想は、

あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ

◎ 15 ハグ 4着(10番人気)
前走の鳳雛S(L)では、3番手の競馬で直線上り最速から2着に2馬身半差を付ける強い競馬。レース後にシュタルケジョッキーも“距離延長が良かった”と、再度同距離は魅力。また当時2着馬が古馬相手に快勝し、3・4着馬も古馬相手に共に2着と好走。2戦の大敗は敗因があり、完成途上でも同世代ならチャンスありとみて期待する。

◯ 12 トリポリタニア 12着(4番人気)
前走3歳1勝クラスの重馬場で2勝目を挙げたが、高速決着のレースを直線最速の末脚で1分49秒6の好タイムで京都ダ1800mを制したのは魅力。また、全6戦中芝3戦が4、2、3着。一転ダートが1、4、1着から能力を活かせるのは現時点でダートか。6戦中5戦の1800mに拘る陣営+抽選突破した運、継続騎乗の岩田パパにも一発を期待する。

▲ 13 ルグランヴァン 14着(2番人気)
原ジョッキーに乗り替わりチークピーシーズを着用した3走前の1勝クラスで2着以降、2走前の1勝クラスは不良場で勝利し前走2勝クラスは重馬場を制し連勝中。しかもその前走の勝ちタイム1分34秒4は3歳のその時期にしてはかなり優秀。調教も内容が良く仕上がりも良好、良馬場でも鞍上+馬具と好調さから好走を期待する。

△ 10 ヴィンセンシオ 7着(1番人気)
初ダートは半信半疑だが、父はあのフォーエバーヤングを輩出した芝・ダート兼用種牡馬リアルスティール。そして母は名繁殖牝馬のシーザリオ一族となれば血統的に魅力。また、お手馬ジャナドリアよりこの馬を選択したルメールジョッキーの判断には興味津々。昨日の二の舞いも!?だが、鞍上からここで期待してみる。

× 1 ドンインザムード 1着(5番人気)
UAEダービー3着帰り初戦の前走2勝クラスでは、勝ち馬と0.6秒差の6着に敗れたが遠征帰りの影響もあったか?度外視する。3走前のヒヤシンスS(L)では、勝ち馬ルクソールカフェを始め2着プロミストジーンと肉薄。そして当時4着で、後のUAEダービー馬となったアドマイヤデイトナに先着した能力から見直すべく好勝負まで期待する。

3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。

上位レース結果

1着は直線の競り合いを外から制した5番人気のドンインザムード
2着は最内で粘り込んだ12番人気のルヴァンスユニベール
3着は競り合いの真ん中で粘った11番人気のヒルノハンブルク

道中、押して押して…4着の掲示板を確保

我が本命◎ハグの結果は4着でした。大外15番枠からのスタートでしたが、ゲートは好スタートから斜めに入る形で前目に付けるべく競馬。その1角では4番手の外に位置取り。道中は押して押してという感じでしたが、折り合いはついていました。そして脚を溜めてるのか?という感じでペースが遅いのもあってか?3角でもポジションを上げ、4角で更に押して押して前との差を詰め直線へ。その直線では末脚は伸ばしたものの前が止まらず惜しい4着まで。忙しい競馬でしたがスタミナの豊富さを感じさせる道中だっただけに今後も力のいる馬場では注目したいですね。

泥んこ不良馬場で大波乱の決着

はい、そして不良馬場で開催は想定外だったが…1着となった我が裏本命×ドンインザムードは想定通り力が上みてパワフルな走りで重賞初制覇となりました。2着のルヴァンスユニベールに3着のヒルノハンブルクは共にヌケ。3連単は448,110円と超高配当となりました!。いやぁ、人気馬は尽く飛びましたが、さすがにコレばかりは…と言い訳にしかならない水が浮く程の泥んこ不良馬場は想定外な反面1mmも考慮しなかった自分が情けない。予想の段階で全く想定しておらず、馬場悪化のせいもあってか?選んだ馬の人気が上り…どうにもこうにも無念な今回。我が本命◎のハグは4着と頑張ったが馬券圏内までは届かず…ただ、穴党として6番人気だった我が裏本命×ドンインザムードを推せた事はせめてもの足掻き。前予想とか何だかんだいってもハズレはハズレ。次週こそという感じで頑張ります。

その次週は土曜が平場重賞なし。日曜には札幌記念(G2)と中京記念(G3)が開催されます。今週はCBC賞(G3)の予想ができず無念でしたが、次週も札幌記念のみの予想を予定としています。穴党だけに1つでも多く予想して高配当を当てる確率を上げるのが得策なんですが…何卒ご了承下さいませ。

タイトルとURLをコピーしました