2025年 秋華賞(G1) 出走予定馬&血統&想定ジョッキー

G1レース G1レース

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

今週末の10月19日(日)には、京都競馬場で牝馬クラシック最終戦の秋華賞(G1)が開催されます。桜花賞はエンブロイダリーが、そしてオークスはカムニャックが勝った牝馬2冠戦。今回が最終戦となりますが、2冠馬が出るか?それとも新たなG1勝ち馬が出てくるか。また、1/4の抽選対象馬も魅力的な印象で難解な一戦になりそうですがどの馬が最後の1冠を奪取か楽しみ。それでは、現時点での出走予定馬、血統、想定ジョッキーをご紹介したいと思います。

京都競馬場 秋華賞(G1) 芝2000メートル

《優先出走権》

カムニャック:父ブラックタイド×母父サクラバクシンオー 川田J
ダノンフェアレディ:父キズナ×母父エルコレドール 坂井(瑠)J
テレサ:父アドマイヤマーズ×母父ナサニエル 松山J
セナスタイル:父ソットサス×母父ハーツクライ 岩田(康)J
ジョスラン:父エピファネイア×母父ハーツクライ 岩田(望)J
ケリフレッドアスク:父ドゥラメンテ×母父ディープインパクト 西塚J

《出走可能馬》

エンブロイダリー:父アドマイヤマーズ×母父クロフネ ルメールJ

クリノメイ:父オルフェーヴル×母父プリサイスエンド 酒井J

ブラウンラチェット:父キズナ×母父コングラッツ 池添J

ランフォーヴァウ:父ロードカナロア×母父ディープインパクト 小崎J

レーゼドラマ:父キズナ×母父バーニングローマ 藤岡(佑)J

エリカエクスプレス:父エピファネイア×母父ガリレオ 武(豊)J

パラディレーヌ:父キズナ×母父クロージングアーギュメント 丹内J

マピュース:父マインドユアビスケッツ×母父シンボリクリスエス 横山(武)J

ルージュソリテール:父ロードカナロア×母父ディープインパクト 高杉J

ヴーレヴー:父サトノクラウン×母父マンハッタンカフェ 菱田J

ビップデイジー:父サトノダイヤモンド×母父キングカメハメハ 西村J

《抽選対象馬(1/4)》

カネラフィーナ:父フランケル×母父フォーティファイ 石川(裕)J
ジョイフルニュース:父ロードカナロア×母父フォーティファイ 佐々木(大)J
インヴォーグ:父ロードカナロア×母父マンハッタンカフェ 団野J(先週の落馬の影響は?)
グローリーリンク:父キズナ×母父エンパイアメーカー 北村(友)J

1番人気はオークス馬か!?

川田ジョッキー騎乗のカムニャックから。フローラS(G2)を7番人気で勝利し、続くオークスが4番人気だったが2着アルマヴェローチェとはタイム差なしのアタマ差で勝利とG1初制覇。その後休養を経て、前哨戦の前走ローズS(G2)をパワーアップしたと思わせる内容で勝利。我が予想ではマイルのアルテミスSで6着にエルフィンSで4着という観点から、距離が短いと踏んで切ったが…参りました。今回は重賞勝ちの2000mで叩き2戦目と上積みあり。オークス2着で接戦を演じたアルマヴェローチェが離脱し、益々この馬の人気が高まりそうな状況。父ブラックタイドに母父サクラバクシンオーであのキタサンブラックを彷彿とさせ、今後の成長力も見込める血統背景。競馬に絶対はないが…2冠馬になるチャンスは大きいと思える1頭だが果たして結果はいかに!?

良血馬でTR3着馬が穴人気に!?

岩田(康)ジョッキー騎乗のセナスタイルを。中京の芝2000mの新馬戦で勝利した後に骨折が判明。その骨折明け2戦目だった3歳1勝クラスでは、タイム差なしのアタマ差で粘り勝ち無傷のデビュー2連勝。そして迎えた前走ローズS(G2)が10番人気の低評価も、終わってみれば3着と本番への権利を確保。スタートで後手を踏み直線でヨレて鞍上は過怠金を受けたが、直線ほぼ最後方から次位に0.3秒つける最速の上りで豪快な末脚は目を見張った。母はオークス馬のヌーヴォレコルトで父は凱旋門賞や仏ダービーを制したソットサスという超良血馬。前走後は短期放牧でリフレッシュされ落ち着きもありという事で、更に相手関係は強くなるが経験を積んだ今と伸びしろを感じる血統でチャンス到来か。鞍上は岩田(康)ジョッキーとなれば穴人気にもなりそうな予感で…穴党としては配当妙味はないかもだが興味はそそられる1頭です。

はい、勝手ながらこの2頭をピックアップにしました。何だかんだで上位陣で決まるのだ
けは避けて欲しいと思う穴党の私。どの馬が勝つのかも楽しみだが、何か人気薄が絡むのも期待したいG1です。

タイトルとURLをコピーしました