2025年 日本ダービー(G1) 出走予定馬&血統&想定ジョッキー

G1レース G1レース

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

今週末の6月1日(日)には、東京競馬場で牡馬クラシック第2弾の日本ダービー(G1)が開催されます。エネルジコの回避は非常に残念ですが…それでもメンバーが豪華で、皐月賞馬ミュージアムマイルに2歳ホープフルS勝ちのクロワデュノールに無敗のファンダム等など。更に距離延長で更なる良さを発揮しそうな馬も等もおり、目移り満載ではないでしょうか。個人的には昨年3連単10万円超えの“大的中”でしたレースですが、今年も穴党として好予想とは思いつつも…皐月組は中々強そうな予感。それでも波乱を期待しつつ現時点での出走予定馬、血統、想定ジョッキーをご紹介したいと思います。

東京競馬場 日本ダービー(G1) 芝2400メートル

エリキング:父キズナ×母父ハイシャパラル 川田J

ジョバンニ:父エピファネイア×母父フットステップスインザサンド 松山J

ファイアンクランツ:父ドゥラメンテ×母父ハーツクライ 佐々木(大)J

ミュージアムマイル:父リオンディーズ×母父ハーツクライ レーンJ

ファウストラーゼン:父モズアスコット×母父スペシャルウィーク デムーロJ

エムズ:父ドゥラメンテ×母父ノットフォーセール 戸崎J

クロワデュノール:父キタサンブラック×母父ケープクロス 北村(友)J

レディネス:父スワーヴリチャード×母父シャマルダル 横山(典)J

ファンダム:父サートゥルナーリア×母父ジャスタウェイ 北村(宏)J

リラエンブレム:父キズナ×母父ガリレオ 浜中J

サトノシャイニング:父キズナ×母父スターダブラー 武(豊)J

ショウヘイ:父サートゥルナーリア×母父オルフェーヴル ルメールJ

マスカレードボール:父ドゥラメンテ×母父ディープインパクト 坂井(瑠)J

ドラゴンブースト:父スクリーンヒーロー×母父エンパイアメーカー 丹内J

ニシノエージェント:父イスラボニータ×母父ノヴェリスト 津村J

カラマティアノス:父レイデオロ×母父ハーツクライ 池添J

《抽選対象馬(2/3)》 

トッピボーン:父リアルスティール×母父ハービンジャー 岩田(望)J
マイユニバース:父レイデオロ×母父ネオユニヴァース 未定
ホウオウアートマン:父ドゥラメンテ×母父ストリートセンス 未定

皐月賞1・2着馬が今回も人気上位必至か

先ずは皐月賞馬のミュージアムマイルから。その皐月賞ではマジックマンモレイラジョッキーの神騎乗もあり、個人的には中山とは言え強敵2着のクロワデュノールを0.3秒差を付ける中々の好内容でクラシック1冠目をゲット。今回初の東京コース替わりがどう出るかだが、デビューから6戦して全て上がり3位以内という堅実な末脚を持ち、ここで陣営はモレイラジョッキー不在もレーンジョッキーを確保と2冠目を狙うべく万全の態勢を敷いてきた。距離延長も母父ハーツクライで不安する事もなさそうで、良馬場で開催されれば更に…競馬に絶対はなく、現時点で穴党の私でも中々死角を見つけにくい状況ですが、敢えて予想までに更に吟味を重ねてみたい私です。

皐月賞で1番人気だったクロワデュノールを。前走皐月賞では断然1番人気を裏切り2着だったとは言え、やはりここも主役級の1頭は間違いないでしょう。その前走勝ち馬のミュージアムマイルとの0.3秒差だが…休み明けの+4キロよりも、前半やや掛かった面も気になったが、向正面でぶつけられた事は大きく影響したと陣営・ジョッキーコメント。そんな中で差されたのが勝ち馬のみで、前に居た馬達は全て完璧に差し切っているのは力を証明した一戦。今回は叩かれた上積みもあり、言い訳も利かない距離延長。更に中山よりは東京(2戦2勝)の方が俄然プラスになるとは思っている。最大目標だったここを狙って継続騎乗の北村(友)ジョッキーに陣営も、万全の態勢を取り是が非でも勝ちにくるでしょうが…果たして結果はいかに!?

トップジョッキーの騎乗でアッと言わせる場面も!?

ルメールジョッキーに乗り替わるショウヘイを。デビュー2戦目の未勝利で勝利し、続くきさらぎ賞(G3)で4着。そして前走京都新聞杯(G2)では、2着以下に2馬身半差を付ける危なげない内容でダービーへの賞金加算でこの大舞台へ駒を進めてきた。ただ、ローテーション的に短い上に前走勝ち切る為に案ピーク的な仕上げ感では?と頭も過る。しかも未勝利戦から前走まで騎乗の川田ジョッキーが先約か?、選んだか?は定かではないが結果エリキングに騎乗となった。これでは…の中、運も味方に?と鞍上はエネルジコの回避で空いたルメールジョッキーというのは好材料ではある。前走からグッとどころかか、なり相手関係も強くなるが東京コース得意の鞍上だが…配当妙味も踏まえどの程度人気するかは不明な状況。予想時点では人気がある程度わかるとみて、そこまで取り捨ては待とうと思う私です。

はい、勝手ながら今回も3頭をピックアップにしました。皐月賞組であっさり決まってしまうか!?それとも一矢報いる新星が現れるか!?非常に楽しみです。競馬に絶対はないので、穴党としても波乱も期待しつつ好予想ができればと思います。

タイトルとURLをコピーしました