【POG】ポエティックフレア産駒で母ベルフィオーレの2023となるルーチェフィオーレの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

デビュー予定日が出てきましたね。父はポエティックフレアで母ベルフィオーレの2023となるルーチェフィオーレをご紹介したいと思います。

ルーチェフィオーレのプロフィール

馬名:ルーチェフィオーレ(2歳・牝馬)
馬主:ロードホースクラブ
管理:嘉藤貴行調教師
募集額:2,200万円
生産:ケイアイファーム
父:ポエティックフレア
母:ベルフィオーレ
母父:ディープインパクト
デビュー予定日:2025年6月8日(日) 東京 芝1400m
鞍上予定:横山(和)ジョッキー

新種牡馬だが、初年度から受胎率は…

父はこの世代からの新種牡馬ポエティックフレアですね。アイルランド産のドーンアプローチ産駒で、英2000ギニーとセントジェイムズパレスSのG1・2勝にキラヴランSのG3勝ち馬。その他G1でも愛2000ギニーとジャックルマロワ賞で2着に、愛チャンピオンSで3着の実績あり通算11戦5勝で引退、そして社台スタリオンステーションに種牡馬入り。2023産世代から日本で産駒がデビューを向かえます。初戦度は種付料600万円とやや高額に感じたが100頭強集まったが…よもやの産駒40頭弱の登録と受胎率がかなり厳しい(現private種牡馬)。ただ、受胎率が良くないとは言っても産駒の走りはまた別。スピード寄りな印象ですが未知の魅力たっぷりなだけに、日本の馬場でどんな特徴と適性を見せてくれるかは非常に楽しみですね。

母はダート3勝馬も産駒から…

母はベルフィオーレでディープインパクト産駒。現役時はデビュー3戦目のダートで勝ち上がり。その後ダートへ矛先向けて勝ち星を積み重ねるも主な活躍とはならず。通算20戦3勝で引退し繁殖入り。その繁殖生活では2021産フォルテフィオーレ(父ドゥラメンテ/牡馬)が、芝で【1135】の着外5回中3回は5着と堅実な走りは見せていますが、現状主な活躍とは出ておらず。因みに2024産はエフフォーリアの牝馬が誕生しています。

開幕月2週目のデビューを視野に!?

そんな中、ポエティックフレアを配合したルーチェフィオーレが開幕月のデビューを予定としています。馬主はロードホースクラブで募集額は2,200万円。生産はケイアイファームで、預託先はこの血統初管理となる嘉藤貴行調教師。想定以上に早い流れで調整が進み、早々に入厩しゲート試験は4月上旬に合格。デビュー戦も6月8日(日)の東京芝1400mに、鞍上横山(和)ジョッキーを予定されていますね。母がダートで3勝を挙げ芝では3戦0勝だが、父ポエティックフレアの血で芝適正ありとみて芝1400mを選択した陣営という感じでしょうか。調教師・新種牡馬と今までの産駒とは異なる環境ですが、怪我なく無事デビューできる事を願いつつ本番が楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました