【POG】コントレイル産駒で母ステラスターの2023となるクールマイユールの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

新種牡馬+注目馬のデビュー予定日が出ましたね。父はコントレイルで母ステラスターの2023となるクールマイユールをご紹介したいと思います。

クールマイユールのプロフィール

馬名:クールマイユール(2歳・牡馬)
馬主:ノースヒルズ
管理:福永調教師
生産:ノースヒルズ
父:コントレイル
母:ステラスター
母父:エポーレット
デビュー予定日:2025年6月8日(日) 東京 芝1400m
鞍上予定:武(豊)ジョッキー

牡馬3冠馬の子となる初年度産駒がどんな走りを見せるか

父はコントレイルでこの世代からの新種牡馬。現役時は、2歳ホープフルS(G1)を制し3歳になり勢いは衰えず、デビューから7戦無敗の牡馬3冠馬に輝きました。その後、ジャパンCで無敗の同世代牝馬3冠馬に輝いたデアリングタクト(3着)と共に女傑アーモンドアイに挑むも…2着と初の敗北。4歳で大阪杯が3着、そして天皇賞・秋で2着と敗れたが引退レースとなったジャパンC(G1)で2馬身差をつける圧倒的強さでG1・5勝馬へ。その後は引退しこの2023世代からの産駒が続々デビューとなります。因みに初年度産駒で種付は190頭強に対して血統登録されてたのは130頭かな?。ディープインパクトの血を継ぐ血統馬で今年の種牡馬では一番の目玉になります。そんな種牡馬ですが初年度から活躍馬が出てくるか非常に楽しみですね。

コントレイル配合の為に購入された母!?

母はステラスターでアイルランド産のエポーレット産駒。現役時は、キラヴランS(G3)を制しており通算7戦2勝で引退。その後タタソールズディセンバーセールで当時約8,000万円でノースヒルズに落札されて、日本へ輸入され繁殖入り。その繁殖生活はこの2023産が初仔となり、2024産もコントレイルを配合された牡馬が誕生しています。因みに2025産もコントレイルを配合されており、ノースヒルズとしてもコントレイルを配合する為に同馬を落札してきたと言っても過言ではなく関係者の期待値の高さを感じさせます。

開幕週に鞍上武(豊)ジョッキーでデビュー予定

そんな中、新種牡馬のコントレイルを配合されたクールマイユールが開幕週のデビューを予定している様ですね。馬主はノースヒルズで生産もノースヒルズ。預託先は、父コントレイルの主戦ジョッキーでもあった福永調教師で非常に楽しみになるコンビ。ゲート試験は4月中旬頃に合格。気になるデビュー戦は、6月8日(日)の東京芝1400mで鞍上は武(豊)ジョッキーを予定とされています。母が2歳重賞を制してる影響もあるのか、調教・調整も非常に順調の様で手脚の素軽さはあれど、まだ非力な面も残ってる模様。個人的に初仔という点と距離適性がかなり気になってはいるが…何れにせよ開幕週にデビューしてくれば注目を浴びる良血馬というのは間違いなし。デビューまで約1ヶ月ありますが更なる調教を重ね、そしてゲートインできればどんな走りを見せてくれるか楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました