【POG】ミスターメロディ産駒で母リズムオブラヴの2023となるハイティーの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

母の全姉が牝馬クラシック2冠馬という良血血統です。父はミスターメロディで母リズムオブラヴの2023となるハイティーをご紹介したいと思います。

ハイティーのプロフィール

馬名:ハイティー(2歳・牝馬)
馬主:保坂和孝氏
管理:木村哲也調教師
落札額:4,000万円(セレクトセール2024)
生産:ノーザンファーム
父:ミスターメロディ
母:リズムオブラヴ
母父:ディープインパクト
デビュー予定日:2025年6月29日(日) 福島 芝1200m
鞍上予定:ルメールジョッキー

先週2頭デビューも…

父はミスターメロディで先週の新馬戦には2頭が出走。タガノアラリアが4着にモルトカリーナが14着となり、産駒として初勝利はお預けとなりました。そのタガノアラリアですが、1番人気にまで支持されたが…1~3着馬が4番手以内の競馬で前残り決着。それを後方8番手から追い込んでも…の、展開不向きで届かずも次走こそ!という感じですね。因みにこの新世代は現時点で全5頭がデビュー済みですが、先週のタガノアラリアの4着が最高着順。2022産ではグラスペディアがクロッカスS(L)勝ち馬で小倉2歳S(G3)と葵S(G3)で共に2着と好走、スリールミニョンはききょうS(OP)勝ちと重賞には手が届かずも後一歩まできていました。短距離傾向の産駒が多いでしょうが、この新世代でもPOG期間内の活躍馬を期待している私です。

母の全姉はG1・2勝のミッキークイーン

母はリズムオブラヴで、全姉にはオークス・秋華賞の牝馬クラシック2冠を制したミッキークイーンがいる血統のディープインパクト産駒。現役時は、骨折の影響もあって3歳5月とデビューが遅くなった未勝利戦で1番人気に支持されるも8着。続く2戦目の未勝利戦で不良馬場をものともせず初勝利。続く1勝クラスでは、次走紫苑S(G3)で3着となったミスフィガロ相手に0.2秒差の2着と素質の片鱗を魅せたが…その好走後に奇しくも再度骨折(全治9ヶ月)が判明。さすがに2度の骨折で血統馬という事も考慮されてか?、通算3戦1勝という戦績で引退し繁殖入りとなりました。そして今回ご紹介の2023産が初仔となり、2024産はリオンデイーズを配合された牝馬が。そして2025産はロードカナロアが配合されたこちらも牝馬が誕生しています。

ルメールジョッキー×木村哲也調教師コンビで

そんな中、セカンドクロップとなるミスターメロディを配合されたハイティーが今週末のデビューを予定としています。馬主は保坂和孝氏で、預託先はこの血統初管理となる木村哲也調教師。そして気になるデビュー戦が、29日(日)の福島芝1200mで鞍上はルメールジョッキーを配す様で関係者の期待値の高さを感じさせますね。ゲートは4月中旬頃に合格。個人的に初仔という点が気になっていたが、坂路調教でもしっかり動けているし想定外に早いデビューは良い傾向間違いなし。順調に調整された上で、ルメールジョッキー×キムテツコンビとなれば…初戦から期待できそう。果たしてデビュー戦でどんな走りと結果を出すか楽しみjですね。

タイトルとURLをコピーしました