【POG】レイデオロ産駒で母メジャーエンブレムの2023となるレジーナレガリアの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

G1馬の母からようやく活躍馬が!?。父はレイデオロで母メジャーエンブレムの2023となるレジーナレガリアをご紹介したいと思います。

レジーナレガリアのプロフィール

馬名:レジーナレガリア(2歳・牝馬)
馬主:キャロットファーム
管理:石坂公一調教師
落札額:4,000万円
生産:ノーザンファーム
父:レイデオロ
母:メジャーエンブレム
母父:ダイワメジャー
デビュー予定日:2025年8月9日(土) 中京 芝1400m
鞍上予定:北村(友)ジョッキー

先週は、新馬・2歳未勝利戦で勝ち切れず…

父はレイデオロで先週の新馬戦へは2頭出走し、サーディンランが2着に同レースにてエルナトが3着。また2歳未勝利戦へも2頭出走し、ステラスベースが2茶買うにオアシスアランが5着で産駒としては勝ち星を挙げる事ができませんでした。先週は4頭出走で2着2頭に3着1頭と惜しい競馬でしたが、先週までの2023産は新馬勝ちがジュジュドール(次走中京2歳S(G3)を予定)の1頭のみで未勝利勝ちはなしという状況。やはり産駒傾向として、トロヴァトーレとアドマイヤテラが共に新馬勝ちから連勝も重賞勝利は共に4歳。産駒筆頭格のサンライズアースも新馬勝ちから取消を挟んだがすみれS(L)勝ちで連勝も、重賞勝利は4歳と晩生傾向に思えてならない。ただ、今週末には師も自信ありの様な産駒がデビューを予定との事。2・3歳で活躍する産駒がこの世代から出てくるのか楽しみです。

マイルG1・2勝の母

母はメジャーエンブレムでダイワメジャー産駒。現役時は、阪神JFとNHKマイルCのG1・2勝馬。そのNHKマイルC後に放牧中に筋肉と蹄を痛めたが、紫苑Sで復帰を予定とするも残念ながら“競走能力喪失”という判断にて通算7戦5勝で引退し繁殖入り。その繁殖生活では、現時点で思う様な結果が出てないが…初仔の2018産プレミアエンブレム(父ルーラーシップ/牝馬)が中央2勝、2番仔の2019産ホーリーエンブレム(父ロードカナロア/牝馬)が中央1勝という状況ですね。中々仔に恵まれないのは残念ですが、2024産はエピファネイアを配合した牝馬。2015産はドレフォンを配合した牡馬が誕生しています。

師も太鼓判の6番仔がようやく!?

そんな中、レイデオロを配合したレジーナレガリアが今週末のデビューを予定としています。馬主はキャロットファームで募集額は4,000万円。預託先はこの血統初管理となる石坂公一調教師となります。そして気になるデビュー戦は、先週このブログでもご紹介した“ミッキーラヴィータ”や川田ジョッキーが騎乗予定のアイニードユーが参戦予定の、9日(土)中京芝1400mで鞍上は北村(友)ジョッキーで予定とされています。ゲート試験は6月下旬頃の3回目で合格。調整は順調で追い切る毎に良くなるという状況で、師も“母メジャーエンブレムの良さが出てる感じから素質を感じてる”様です。その母はスピード寄りという点から1400mを選択のかもしれないが、父の血もうまく合わされば距離の融通性は出てくるはず。個人的には晩生傾向と思える父レイデオロが気になってはいるが…まだ仔が活躍馬出ていないが石坂師のコメントからそろそろかも!?、初戦は骨っぽそうなのが複数いそうだがどんなレースを魅せてくれるか楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました