2025年 カンナステークス(OP) 出走予定馬&血統&想定ジョッキー

OP以下レース OP以下レース

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

2025年9月20日(土)には、中山競馬場でカンナステークス(OP)が開催されます。頭数はまずまず揃った感じですが、距離が1200mという事で暮れのG1へは距離に疑問符を持つスプリンターが集まった印象という感じでしょうか。また、情報が少なく不明な点は随時更新して参ります。そして我が予想はございませんが、現時点での出走予定馬、血統・想定ジョッキーをご紹介したいと思います。

中山競馬場 カンナステークス(OP) 芝1200メートル

ミスバレンシア:父ロジャーバローズ×母父サクラバクシンオー 未定

セイウンアインス:父フォーウィールドライブ×母父ベーカバド 未定

ヤマメライズ:父サートゥルナーリア×母父ダノンシャンティ 未定

ランドスター:父シャンハイボビー×母父インヴィンシブルスピリット 未定

エンヴィーミー:父マニングス×母父タピット 未定

シーグルロス:父フィレンツェファイア×母父ディープインパクト 未定

プリティーミズホ:父フォーウィールドライブ×母父ダイワメジャー 未定

ユウファラオ:父アメリカンファラオ×母父メダグリアドーロ 未定

マイオウンウェイ:父キズナ×母父ジャスタウェイ 未定

クリエープキー:父ミッキーアイル×母父スピリットワン 未定

ジュジュドール:父レイデオロ×母父エクシードアンドエクセル 未定

ウチュウノセカイ:父タワーオブロンドン×母父ローレルゲレイロ 未定

フレンドモナコ:父ビーチパトロール×母父アグネスデジタル 野路菊Sと両睨み

個人的に気になる馬を…

先ずは、叔父にあたるはG1馬のインディチャンプがいる血統のマイオウンウェイから。前走函館2歳S(G3)が勝ち馬に1.9秒の大差12着だったが、勝ち馬エイシンディードの逃げ切り+2着ブラックチャリスは2番手で2着。と、前残り競馬でもあったが大外12番枠でデビュー戦とは違う競馬も響いたか?。その勝ったデビュー戦は、阪神芝1200mを逃げ切り2着馬に1馬身1/2差を付ける勝利。因みに当時2着はサトノボヤージュで次走2歳未勝利のダートで大差勝ち、また当時3着ダイヤモンドノットは3戦目だった先週未勝利戦で2着に3馬身差を付ける圧勝で勝ち上がり。初戦の様に逃げる、ないし枠によって前に馬を置ける形で進められれば巻き返す可能性も!?…と、楽しみです。

サートゥルナーリア産駒のヤマメライズを。前走の芝1400mだったダリア賞(OP)が、見せ場も作れず8着と勝ち馬に0.9秒差の8着に負けてしまった。一転福島芝1200mのデビュー戦(稍重)では、好スタートからスピードの違いをみせ2着に1馬身半差とまんまと逃げ切り勝ち。レース後の当時の鞍上戸崎ジョッキーが“余裕を持って走れると良い”というコメントからも、一息で走ってしまう事で現状では前走1400mが長かったのかもしれない。また、初戦の相手が次走で思う様な結果が出てなく人気が落ちそうな今回で配当妙味もありそう。デビュー戦での新馬らしからぬ落ち着き+再度距離短縮1200mに戻ってスピード能力を活かせれば…どんな競馬をみせてくれるかと気になります。

という事で、勝手ながら上記2頭をピックアップしました。その他にも新馬勝ちのミスバレンシア等なども気になりますが、まだ出走馬及びジョッキーが未定の状況ではあります。ここを勝って今後の使いたいレースに向けるべく、賞金加算する馬はどの馬になるか気になります。

タイトルとURLをコピーしました