【POG】モーリス産駒でモシーンの2023となるモートンアイランドの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

次週のデビュー予定馬となります。父はモーリスで母モシーンの2023となるモートンアイランドをご紹介したいと思います。

モートンアイランドのプロフィール

馬名:モートンアイランド(2歳・牝馬)
馬主:シルクレーシング
管理:手塚調教師
募集額:8,000万円
生産:ノーザンファーム
父:モーリス
母:モシーン
母父:ファストネットロック
デビュー予定日:2025年11月2日(日) 東京 芝1600m
鞍上予定:ルメールジョッキー

先週は、2歳戦の勝利なし

父はモーリスで、先週の新馬戦には1頭のみ出走したイズントイットが8着。また未勝利戦へは2頭出走した、クラインインジエアが3着にミヤエスケープが4着。そしてなでしこ賞(2歳1勝クラス)へキンダープンシュが出走も5着と掲示板は確保。その他もみじS(OP)やアイビーS(L)への出走馬はなく、産駒としては勝ち星を挙げる事はできませんでした。この2023産では、先週時点での新馬勝ちは9頭の勝ち上がり。その新馬勝ちから、マルガとミツカネベネラの2頭が今週末のアルテミスS(G3)へ出走予定です。骨っぽい馬達も出走予定ですが、特に血統と新馬戦の内容からマルガの方はかなり注目されています。ここで結果を出し、現産駒筆頭格に躍り出るか気になるところですね!

母はプリンシパルS勝ちのダノンエアズロックを輩出

母はモシーンでオーストラリア産のファストネットロック産駒。現役時は、VRCオークスやオーストラリアンギニーズ等などG1・4勝。VRCローズオヴキングストンS等G2を2勝挙げ、通算18戦8勝で引退し繁殖入り。その繁殖生活で代表産駒と言えば、2015産プリモシーン(父ディープインパクト/牝馬)がフェアリーSと関屋記念と東京新聞杯のG3を3勝。そして2021産のダノンエアズロック(父モーリス/牡馬)がアイビーSとプリンシパルSのリステッドを2勝馬を輩出。因みに2024産は、個人的にも魅力なキタサンブラックを配合した牡馬が誕生しておりますね。

兄とは馬主と調教師が替わる弟だが…

そんな中、モーリスを配合したモートンアイランドが次週のデビューを予定としています。馬主はシルクレーシングで募集額は8,000万円で、預託先はこの血統初管理となる手塚調教師となります。ゲート試験は7月下旬に合格。気になるデビュー戦が11月2日(日)の東京芝1600mで、鞍上はおそらくですがルメールジョッキーを予定とされている様です。調整は順調で先月に熱発を発症したが目標のデビューへ向けて体勢が整いつつあり、手塚師も評価が高い様でデビュー日に向けてしっかり万全の状態に持ってくるはず。因みに初戦はマイルを選択されてる様だが、全兄ダノンエアズロックは2000mのリステッドで勝利を挙げており距離適性は1600~2000mという感じでしょうか。初戦は骨っぽいのが複数出走予定となりそうですが、同配合の全兄以上の活躍を期待したいですね!

タイトルとURLをコピーしました