【POG】ドゥラメンテ産駒で母マルケッサの2022となるマリアイリダータの3歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

全姉はG1勝ち馬のドゥラエレーデとなります。父はドゥラメンテで母マルケッサの2022となるマリアイリダータをご紹介したいと思います。

マリアイリダータのプロフィール

馬名:マリアイリダータ(3歳・牝馬)
馬主:サンデーレーシング
管理:田中博康調教師
募集額:6,000万円
生産:ノーザンファーム
父:ドゥラメンテ
母:マルケッサ
母父:オルフェーヴル
デビュー日:2025年2月15日(土) 東京 芝1800m(未勝利・牝限) ※追記
鞍上:川田ジョッキー ※追記

先週は未勝利戦で2勝

父はドゥラメンテで先週の新馬戦に出走馬はなしも、未勝利戦へは7頭出走。ジーティーエスピとホウオウアートマンが共に1着、スリーセンスが5着にラストレガシーが7着とザイルが10着、ダークエクリプスが11着にドゥラルーナが12着とジュントミーが15着。また1勝クラスへはゆりかもめ賞へ出走したファイアンクランツが2着。その他。エルフィンS(L)やきさらぎ賞(G3)への出走馬はなく、産駒として2勝を積み上げる事ができました。2022産で先週時点での現産駒筆頭格は、賞金順で若駒S(L)勝ちのジュタ、そしてアイビーS(L)勝ちのマスカレードボール。そのマスカレードボールは、G1で11着からも巻き返しを狙う今週末の共同通信杯(G3)に参戦予定。巻き返しを狙いますが果たして!?。

母の半兄にはG1・2勝のサトノダイヤモンド

母はマルケッサで、兄にG1・2勝のサトノダイヤモンド(父ディープインパクト/牡馬)がいる血統のオルフェーヴル産駒。現役時は東京マイルでデビューも9着から、以降思う様な活躍が出来ないまま通算5戦0勝で引退し繁殖入り。ただその繁殖生活で真価を発揮し、初仔の2020産ドゥラエレーデ(父ドゥラメンテ/牡馬)がホープフルS(G1)勝ち馬となり、その他チャンピオンズC2023&2024と東京大賞典のダートG1で3着3回の実績。2番仔の2021産バネロッサ(父ロードカナロア/牝馬)は、芝・ダートで【3312】と堅実な走りを見せ現3勝クラスという状況。因みに2023産はシルバーステートを配合、2024産はキタサンブラックを配合し共に牝馬が誕生しています。

全姉ドゥラエレーデに続くか!?

そんな中、最終世代となるドゥラメンテを配合されたマリアイリダータが今週末のデビューを予定(除外の可能性あり)としています。馬主はサンデーレーシングで募集額は6,000万円。預託先は田中博康調教師との事。そして気になるデビュー戦は、先週の東京芝1800mを除外から今週へスライドとなり選択肢が複数ある様ですが…おそらく2月15日(土)の東京芝1800m(未勝利・牝限)で、鞍上は現時点で未定(※川田ジョッキーで確定)。ゲート試験は昨年の11月下旬に合格。今週の未勝利戦も視野に入ってるという事は、芝への拘りもさることながら馬体もある程度出来上がっているという感じと勘ぐってしまう私。全姉がドゥラエレーデなら期待されるのも当然で、既走馬相手にどんなレースを見せるか楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました