2025年 フローラステークス(G2) 出走予定馬&血統&想定ジョッキー

G2レース G2レース

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

2025年4月27日(日)には、東京競馬場でフローラステークス(G2)が開催されます。昨年はアドマイヤベルが勝利し本番では9着と敗れてしまいましたが、今年の勝ち馬は果たして!?。1勝馬もおり、登録馬数から現時点では抽選対象馬もおりフルゲートの可能性は高そうで波乱を期待したくなります。情報は随時更新して参りますが、それでは現時点での出走予定馬、血統・想定ジョッキーをご紹介したいと思います。

東京競馬場 フローラステークス(G2) 芝2000メートル

《出走可能馬》

ゴーソーファー:父キズナ×母父ゴーストザッパー 津村J

ルクスジニア:父キズナ×母父ハービンジャー 池添J

ヴァルキリーバース:父エピファネイア×母父ハーツクライ ルメールJ

ティラトーレ:父リアルスティール×母父ルーラーシップ 木幡(巧)J

ブラックルビー:父キズナ×母父シンボリクリスエス 戸崎J

《抽選対象馬 13/16》

カムニャック:父ブラックタイド×母父サクラバクシンオー シュタルケJ

ハギノピアチェーレ:父キズナ×母父ハービンジャー 藤懸J

タガノアビー:父アニマルキングダム×母父アイルハヴアナザー 藤岡(祐)J

エンジェルマーク:父エピファネイア×母父キトゥンズジョイ 横山(和)J

エストゥペンダ:父サートゥルナーリア×母父オフリーワイルド 三浦(皇)J

グローリーリンク:父キズナ×母父エンパイアメーカー 松山J

ロートホルン:父サトノダイヤモンド×母父タピット 横山(武)J

ロジャリーマイン:父エピファネイア×母父ディープインパクト 菅原J

マイスターヴェルク:父ドレフォン×母父ダイワメジャー 杉原J

ロンドボス:父モーリス×母父ディープインパクト 西塚J

マーゴットレジーナ:父モーリス×母父カーリン 北村(宏)J

タイセイプランセス:父リアルスティール×母父オーストラリア 石橋(脩)J

ホウオウタイタン:父キズナ×母父バーンスタイン 佐々木(大)J

ドーギッド:父オルフェーヴル×母父スキャットダディ 未定

エンジェルブリーズ:父エピファネイア×母父ダイワメジャー 未定

ピコローズ:父サトノダイヤモンド×母父ストーミングホーム ※スイートピーSも視野へ

上位人気馬になりそうなのは…

先ずは戸崎ジョッキー騎乗予定のブラックルビーから。福島の新馬戦に中山の1勝クラスを共に芝1800mで連勝中の同馬だが、その前走がゲートセンスも良く道中の折り合いも付き直線でキレるというよりはジワジワ伸びる感じで2戦連続上がり2位の末脚。心肺機能の高さを関係者は感じており、調教では好時計を叩き出している。メンバーがここでグッと上がるが前走から距離が伸びても良さが更に出そうな印象で、後は成長という意味でも馬体重が増えてくると良いが…ここで無傷の3連勝となるか楽しみですね。

津村ジョッキー騎乗予定のゴーソーファーも。デビュー前には手塚師が絶賛していた1頭だが新馬戦を逃げて快勝。続くサフラン賞が9着に敗れてしまったが、3歳1勝クラスで後の弥生賞ディープインパクト記念(G2)3着のアロヒアリイを相手に差し切って2勝目。そして賞金加算を目論むフラワーC(G3)が奇しくも3着となり…桜花賞への道は絶たれたが、オークスへ向け万全を喫する上でここは2着以上で出走を確実にしたいところ。個人的にもデビュー前から注目していたが、開幕週の馬場は気になるが東京コースで能力の高さを改めて感じさせて欲しいですね。

新馬戦圧勝の距離に戻して…

抽選対象馬ではあるが出走してきたら注目されそうな、シュタルケジョッキーに乗り替わるカムニャックを。3代母にダンスパートナーがいる血統ですが、中京のデビュー戦では2着に3馬身半差を付ける最速の上がりで素質の高さを垣間見せ初勝利。ただ…続くアルテミスS(G3)で1番人気に支持されるも6着に敗れたが、1週追いが動ききれてない中で勝ち馬とは0.2秒差と差は僅かだった。そして立て直した陣営はエルフィンS(L)で結果を求めたが、4着で勝ち馬と0.8秒差と厳しい内容。今回は鞍上がシュタルケジョッキーに乗り替わり調教では行きたがる面を見せているが…新味を期待と距離が新馬勝ちの2000mに戻る事で良さが出ればで本番へ向かうべく巻き返しとなるか!?

という事で、今回は3頭をピックアップさせて頂きました。勝って本番を迎えて欲しい個人的感情もありつつ、穴党としては頭数的にも波乱を期待したい部分もありまが…どの馬が本番へ駒を進めるのか楽しみな一戦です。

タイトルとURLをコピーしました