【POG】ジャスタウェイ産駒で母パールサイドの2023となるレイランディの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

開幕月にデビューを予定とされてる様です。父はジャスタウェイで母パールサイドの2023となるレイランディをご紹介したいと思います。

レイランディのプロフィール

馬名:レイランディ(2歳・牡馬)
馬主:グリーンファーム
管理:古賀調教師
募集額:1,800万円
生産:社台ファーム
父:ジャスタウェイ
母:パールサイド
母父:アルハース
デビュー予定日:2025年6月21日(土) 東京 芝1800m?
鞍上予定:未定

先週未勝利、そして世代的にも…

父はジャスタウェイで先週の未勝利戦へは4頭が出走。セブンスウェイが7着にナッシングベターが8着、ロワゾブルーチヌが11着とノイエムジークが15着。1勝クラスへの出走はなし。また、NHKマイルC(G1)への出走馬もなく産駒としては勝ち星を挙げる事ができませんでした。この2022世代ですが、現産駒筆頭格は地方でデビュー3連勝をしたウィルシャイン。中央では…ピエマンソンが芝のデビューせんは負けたもののダート転向で1着→2着→1着と期待も、残念ながら骨折が判明。産駒は晩成傾向という印象はあるが…2023産世代では、代表産駒のダノンザキッドを超える様な活躍馬が出るのを期待です!

母から主な活躍馬は…

母はパールサイドでフランス産のアルハース産駒。現役時は勝ち切る事はできなかったが、クロエ賞(G3)で2着にヴァントー賞(G3)で3着の実績。通算16戦3勝で引退し、日本へ輸入されて繁殖入り。その繁殖生活ですが、2019産タイタンステップス(父キタサンブラック/牡馬)が新馬戦を快勝し唯一の中央勝利も…登録抹消で乗馬へ。その他には、ゴールドシップにキタサンブラックやダイワメジャーにハーツクライを配合されたが…何れも主な活躍とはならずの状況。因みに2024産はトーセンラーを配合された牝馬が誕生しています。

早期デビューが見込める順調さ

そんな中2018産で一度配合も恵まれず、2度目となるジャスタウェイを配合されたレイランディが6月の開幕月でデビューを予定としている様です。馬主はグリーンファームで募集額は1,800万円。預託先は初仔の2017産グロースザゴールド以来となる古賀調教師となっています。順調に調整が進みゲート試験は4月中旬に合格。その後も調教を重ね、馬体重も約450キロ辺り。師からは“3回東京開催の後半のデビューを目標”のコメントから、おそくら…6月21日(土)の都響芝1800m辺りではないでしょうか?。母からまだ活躍馬が出てないのは気になるがそろそろ…と期待したくなるし、父がジャスタウェイでどんな適性が出てくるか。デビューまで怪我なく順調にゲートインして欲しいですね!

タイトルとURLをコピーしました