【POG】ダークエンジェル産駒でカタールパワーの2023となるノブピースオブラブの2歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

昨日に続き次週デビュー予定馬となります。父はダークエンジェルでで母カタールパワーの2023となるノブピースオブラブをご紹介したいと思います。

ノブピースオブラブのプロフィール

馬名:ノブピースオブラブ(2歳・牡馬)
馬主:前田亘輝氏
管理:小島茂之調教師
落札額:1,800万円(北海道セレクションセール2,024)
生産:エトルタファーム
父:ダークエンジェル
母:カタールパワー
母父:ルアーヴル
デビュー予定日:2025年9月6日(土) 札幌 芝1500m
鞍上予定:未定

新世代の産駒出走は未だなし

父はダークエンジェルで先週の新馬戦へ出走馬はなし。また2歳未勝利戦及びクローバー賞(OP)への出走馬はありませんでした。それもそのはず、2023産の登録は僅か2頭という状況。日本では高松宮記念(G1)勝ちのマッドクールが結果を出しているが、その他重賞での勝利はないものの息の長い競走生活となったシュバルツカイザーがカーバンクルSとしらかばSのOPを2勝。適性は、芝短距離という傾向でも日本の馬場適性があるのは証明済み。距離適正としてならPOGでは狙いにくい感じだが、せめてマイルをこなせる産駒が出てくれば…新世代も数少ない産駒数だが、良い結果に繋がる事を願いたい私です。

フランスで芝マイルのリステッド勝ちの母

母はカタールパワーでフランス産のルアーヴル産駒。現役時は芝マイル辺りを中心に使われ、バガテル賞のリステッド勝ちはあるものの重賞勝利はなく通算9戦2勝で引退し繁殖入り。その繁殖生活では、2019産~2022産まで仏・英にて産駒を輩出も主な活躍はなしという状況。そして今回ご紹介の2023産から北海道のエトルタファームにて生産され、日本でデビューを迎える様ですね。因みに2024産はオルフェーヴルを配合した牝馬が誕生しており、2025産はブリックスアンドモルタルを配合した牡馬が誕生しています。

エトルタファーム生産が気になる…

そんな中、ダークエンジェルを配合したノブピースオブラブが次週のデビューを予定としています。馬主は“ノブ”の冠でお馴染み前田亘輝氏が、セールにて1,800万円で落札。生産はエトルタファームで預託先は小島茂之調教師となっており、前田氏とは2022産のノブエイトに次ぐ2頭目のコンビとなります。ゲート試験は8月中旬頃に合格。そして気になるデビューは6日(土)の札幌芝1500mを予定しており、鞍上は現時点で未定(判明次第更新)ですね。また、調整・調教内容等など情報が極めて少ないが、父ダークエンジェル×母父ルアーヴルは日本国内でのサンプルがなく良い意味で未知の魅力、そして個人的人エトルタファーム生産という点でも気になっている1頭。馬主で注目されそうな1頭ですが、地方重賞勝ち馬ノブワイルド以来の活躍馬となるか楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました