【POG】キズナ産駒でザズーの2022となるアローグレイシャーの3歳情報

POG POG

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

鞍上からもここは参戦したいところ。父はキズナで母ザズーの2022となるアローグレイシャーをご紹介したいと思います。

アローグレイシャーのプロフィール

馬名:アローグレイシャー(3歳・牡馬)
馬主:キャロットファーム
管理:林徹調教師
募集額:5,000万円
生産牧場:ノーザンファーム
父:キズナ
母:ザズー
母父:タピット
デビュー予定日:2025年2月8日(土) 東京 芝1800m
鞍上予定:ルメールジョッキー

先週は、新馬戦で1勝

父はキズナで先週の新馬戦には3頭出走し、ハギノピアチェーレが1着にレッドバンデとヴノが共に3着。また未勝利戦へは7頭出走し、ヨヒーンが2着にサンディエゴとジャサルディアが共に4着。更にジャニーヌが8着にグラフレナートが10着とタイムレスが11着にプロメトルが13着。その他1勝クラスの白梅賞へはテイクイットオールが出走し6着。クロッカスS(L)への出走馬はなく、産駒として1勝を積み上げる事ができました。その1勝が新馬勝ちのハギノピアチェーレで、2着の評判馬ニューヤンキーをクビ差封じ3着でラヴズオンリーミーを母に持つアクチノータスをそこから3馬身突き放しての勝利。内容的にも良く感じましたし、この種牡馬から新星現るとなるか!?次走も楽しみですね。

母は米国G1・2勝馬で、6勝を挙げたアルーシャを輩出

母はザズーで米国産のタピット産駒。現役時には、レイディズシークレットとラスヴィルヘネスSのG1・2勝馬。そしてハリウッドオークス(G2)勝ち馬でもあり、その他サンタニアオークスやクレメントLハーシュSで2着にケンタッキーオーク3着のG1実績馬。通算12戦4勝で引退し日本で繁殖入り。その繁殖生活では、2015産のアルーシャ(父ディープインパクト/牝馬)が信越SとパラダイスSのリステッド勝ち馬で6勝を挙げました。が、その他ダイワメジャーにハーツクライ等など多数配合も思うような活躍馬が出てない状況です。因みに2023産はロードカナロアを配合、そして2024産はクリソベリルを配合されており共に牝馬が誕生しています。

鞍上ルメールジョッキーでデビュー予定

そんな中、キズナを配合されたアローグレイシャーが今週末のデビューを予定としています。馬主はキャロットファームで募集額は5,000万円。預託先はこの血統で初管理となる林徹調教師ですね。そしてデビュー戦は、先週の除外から今週2月8日(土)の東京芝1800mを選択。鞍上は期待値も高くなるルメールジョッキーを予定とされてる模様ですね。ゲート試験は昨年10月下旬に合格。そして昨夏後に入厩し緩さを解消するべく調整されていましたが…大型馬という事も相まって中々絞れない感じですがようやくデビューへの態勢が整う感じ。まだこの母から重賞勝ち馬は出ていませんが、半兄アルーシャの走りからは期待したい血統。除外1でもまだまだ厳しい時期と強敵なゲートイン。そこをクリアできれば、鞍上からもどんな競馬となるか楽しみですが…果たして!?。

タイトルとURLをコピーしました