どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。
来たら仕方ないで切ったマディソンガールは出遅れもあり飛んでしまいました。そんな私の予想は、
あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ
◎ 5 ロートホルン 7着(5番人気)
デビュー戦で勝ち馬に1.1秒差の6着に敗れたが、敗因は洋芝か?コース形態か?。一転、前走の未勝利戦を逃げ切り1分45秒9の勝ちタイム。勝ちタイムが前日の東スポ2歳S(G2)勝ち馬クロワデュノールを0.9秒も上回る好タイム。初のマイルだが、鞍上横山(武)ジョッキーの手腕と陣営の強気に一票投じたい。
◯ 12 コートアリシアン 4着(4番人気)
前走阪神JF(G1)が勝ち馬と0.8秒差の6着だったが、集中力を欠いて?3馬身近くの出遅れで流れに乗れずも上がり2位タイの末脚で巻き返した。今回もゲート不安はあるが、調教では余裕のある動きで東京マイルもプラス材料。初対戦の良血馬が相手となるが、実績と坂井(瑠)ジョッキーの手腕で好走を期待する。
▲ 9 レイユール 12着(11番人気)
前走1番人気だったフェアリーSで9着も、馬群の中で気性面の若さを見せた事からか?デビュー2戦の最速の上がりは鳴りを潜めた。今回は赤松賞で2着の東京コースで、再度チャンスをもらいデビューから手綱を取る嶋田(純)ジョッキーも奮起する状況。個人的にもう少し距離延長を期待したいが、府中マイルならなら期待。
△ 7 エンブロイダリー 1着(3番人気)
デビュー4戦の距離と戦績が、1600mの2着に1800mの1着と1600mで5着に前走1400mで1着となり1勝クラスを勝った。そして今回マイルへ戻し、4戦連続1番人気で最速の上がり。しかも今回で4戦連続でルメールジョッキーが騎乗する拘りは?。掴みきれないが…相手関係からも試金石だが未知の部分に期待してみたい。
× 10 ロンドボス 10着(10番人気)
東京マイルで小雨だったデビュー戦は後方から最速の上がりでクビ差勝利、続く赤松賞では2番手の競馬で上がり3位の末脚で3着と伸びきれず。敗因として前週デイリー杯2歳Sに出走予定も蹄の影響でスライド出走の影響も?。デビュー勝ちの戸崎ジョッキーに戻り、藤原師とのストレイトガールコンビで好走を期待する。
3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。
上位レース結果
1着は先行策から直線内から粘り込んだ3番人気のエンブロイダリー
2着は馬場の真ん中から追い込んだ8番人気のマピュース
3着は後方外から脚を伸ばした6番人気のエストゥペンダ
勝ち馬にピッタリくっつかれ…
我が本命◎ロートホルンの結果は7着でした。やや内目の5番枠からスタートで逃げるかどうか?気になる中、ゲートはスッと出れ周りの出方を見つつ前に出す形で1角へ。その1角では先頭に踊り出て後続を引き連れる形。道中は折り合いも付き、2番手エンブロイダリーがプレッシャーをかける中で逃げ。3~4角でも先頭で直線で瞬間粘るも勝ち馬に交わされた後は…粘りきる事ができませんでした。
1・2番人気が飛び、3連単10万円超えの高配当
1着となった我が予想△のエンブロイダリーですが、やはりルメールジョッキーが拘って乗るとはそういう事なんでしょうと強い競馬で重賞初制覇となりました。2着のマピュースは前走東京で勝っておりここも直線で良い脚を見せました。3着のエストゥペンダですが、さすがに届かない?と思いきや後方から鋭い脚で追い上げました。3連単は103,960円で10万円超えの配当となりました。マディソンガールにショウナンザナドゥの1・2番人気を切るまでは良かったが…よもやの本命◎ロートホルンが、勝ち馬のエンブロイダリーにあそこまでくっつかれるのは誤算。そんなこんなで言い訳にしかならず、コレも競馬ですし予想はハズレました。
明日は共同通信杯と京都記念が開催されます。当初共同通信杯をケンと思っていましたが、大人の事情で予想をさせて頂く可能性が高くなりました。どちらも波乱を期待したい私ですが果たして…