あてたろうの競馬予想結果

G3レース

2017年 新潟2歳ステークス(G3)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想![其の弐]過去10年、前走が「逃げ切り勝ち」だった馬の成績は(0.1.0.14)と全く直結しない。レースの上がり3Fが33秒台の瞬発力勝負になりやすいのは周知の通り。先手を奪う競馬はプラスに働かないコース。後ろからズド...
OP以下レース

2017年 BSN賞(OP)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!札幌の「WASJ」は「面白み」もある反面、「怖さ」もある。ので、「観る」に限る。。よって堅実そうな新潟を選択。そんなオレの予想は…。◎[7番]センチュリオン名鉄杯(OP)はタイム差なしの2着。勝ち馬オウケンワールドに乗...
G2レース

2017年 札幌記念(G2)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!夏競馬の大一番と位置づけとされるレース、毎年「スーパーG2」とも言われている。が、今年の出走メンバー、重賞勝ち馬が「7頭」でG1馬が「0頭」だそうな。これは過去10年で最少タイ、G1馬が不在というのはこれまで一度もなか...
OP以下レース

2017年 日本海ステークス(OP)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!少頭数の新潟で勝負します。しかも4頭しか推しません。そんなオレの予想は…。◎[6番]グランドサッシュ前走の佐渡S(1600万)は新潟開幕週らしく瞬発力勝負の展開。勝ち馬ロッカフラベイビーには完敗とはいえ、上がり3F33...
G3レース

2017年 関屋記念(G3)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!サマーマイルシリーズ、同じ「左回りの1600m戦」でも中京記念(G3)上位好走馬が苦戦傾向。同シリーズが始まった前5年を振り返ると、中京記念1着馬は(0.0.0.2)で2着馬(0.0.0.4)、3着馬(0.0.0.2)...
G3レース

2017年 小倉記念(G3)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想![其の壱]「サマー2000シリーズ」第3戦この小倉記念はとにかく荒れまくる重賞のイメージが定着している。6番人気以下が「5勝」→2着「3回」→3着「6回」なんだとさ。この傾向からすると、オレの◎は怪しいことになるが…。...
G3レース

2017年 レパードステークス(G3)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想![其の弍]12時30分時点でエピカリスの単勝1.5倍。断然人気の同馬をどう扱うのか。国内4戦全勝、能力の高さに非の打ち所はない。だが、海外遠征で出走直前に回避、かつ帰国初戦だ。そんなオレの予想は…。◎[15番]タガノデ...
OP以下レース

2017年 越後ステークス(OP)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!新潟ダートの直線は353.9m。これは東京、中京に次いでJRAでは3番目に長い。多少のハイペースでは「差し、追い込み」が簡単に決まらないのが特徴だ。そんなオレの予想は…。◎[2番]エイシンバランサー前走予定の桶狭間Sは...
G3レース

2017年 アイビスサマーダッシュ(G3)【あてたろう】予想とレース回顧【的中】

今日のあてたろう予想!新潟1000mは国内唯一の直線競馬。特殊な舞台条件だけに種牡馬傾向も他の舞台とは異なってくる。不振なのはSS系のようだ。ならば……夏競馬は「格より調子」の格言を信用しよう!(札幌のクイーンS(G3)は予想する時間がナイ...
G3レース

2017年 トヨタ賞 中京記念(G3)【あてたろう】予想とレース回顧【的中】

今日のあてたろう予想!このレースが1600mマイル戦になったのは5年前から。過去傾向をみても、波乱の連続でビッグ配当連発だ。1番人気、2番人気は(0.0.0.10)と壊滅状態、3番人気は(0.0.2.3)と散々。「桶狭間の夏の陣」も最終日、...
OP以下レース

2017年 桶狭間ステークス(OP)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!「再昇級」と「再降級」を繰り返している連中の争いだ。暑くて馬もヤル気にならんだろうな。そんなオレの予想は…。◎[2番]サトノファンタシーなかなか抜け出せなかった1000万クラス、7か月の休養を挟んで連勝。先行策からあっ...
G3レース

2017年 函館記念(G3)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!以前はいかにも洋芝向きでタフな血統の馬が強かった。函館の洋芝はここ2年で傾向が変わってきたのか?昨年、一昨年とスピードタイプ血統の台頭が目立ってきた。昨年以上の高速馬場になっている今年も母系で「スピードを補完したSS」...