2025年 高松宮記念(G1) 予想&結果 あっぷる【的中】

的中したレース 的中したレース

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

我が予想は本命◎ママコチャも入り的中。そして来たら仕方ないで切ったマッドクールは飛びましたね。そんな私の予想は、

あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ

◎ 15 ママコチャ 3着(6番人気)
昨年が3番人気で勝ち馬に1.0秒差の8着は、不得手の重馬場で度外視。一転新味と感じた前走オーシャンSでは、自身過去最速の33.1秒の上がりで制したのは見逃せない。昨年とは違う臨戦過程、G1馬で鞍上川田Jが現予想時点で8番人気。突出して飛ばす馬も見当たらず、得意な中京【1211】で配当妙味ありで期待する。

◯ 5 オフトレイル 14着(11番人気)
前走初スプリント戦のオーシャンSがスタートでやや遅れ、前残り決着の9着で展開も不向き。毎度展開次第の脚質だが、2度目の距離で慣れも見込め、何より3走前の阪神Cが、前が壁になる+ほぼ最後方から上がり2位の末脚で勝ち馬ナムラや2着マッドと僅差の3着。猛者相手で甘くはないが、無欲の一発を期待する。

▲ 3 ビッグシーザー 9着(7番人気)
2走前のオパールSが58キロのトップハンデを1分7秒4の時計で粘り勝ち。前走京阪杯では2着と0.1秒差のクビ差で重賞初制覇も、集中力を欠く面もありブリンカーを着用の今回。調教の動きもUPし、緩さが抜け馬体面での更なる成長を感じる今なら…良馬場に回復、そしてこの好枠でアッと言わせる場面を期待してみたい。

△ 14 ナムラクレア 2着(1番人気)
昨年スプリンターズSでは、Sで後手を踏み直線外に出して上がり最速で追い込み3着は負けて強し。前走阪神Cで新コンビルメールジョッキーを背に鋭い末脚でG1馬含む有力馬達を一蹴してみせた。調教も余力十分で鞍上も2度目と慣れも見込め、陣営は万全の態勢を整えてきただけに“悲願”へのチャンス到来の好走を期待する。

× 10 サトノレーヴ 1着(2番人気)
2走前のG1ではポジション的にやや後ろが響いての7着と1番人気を裏切ったが、前走香港スプリントでは強敵カーインライジングとヘリオスエクスプレスに僅差の3着と能力の高さを改めて証明。初の左回りよりもやはりスタートが決まれば…という思いだが、万全な状態とマジックマンの手腕で好勝負を期待する。

配当は、3連単11,080円の配当をゲット

3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記で的中。3連単の馬番は10→14→15、人気順は2、1、6番人気で配当は11,080円でした。

上位レース結果

1着は直線馬場の真ん中から末脚を伸ばした2番人気のサトノレーヴ
2着は勝ち馬の外から末脚を伸ばした1番人気のナムラクレア
3着は直線半ばで先頭に立ち粘り腰を見せた6番人気のママコチャ

人気薄の川田ジョッキーが3着に奮起

我が本命◎ママコチャで結果は3着でした。外目15番枠からのスタートでしたが、ゲートはスッと出て内が先行する中で押して中団で1角へ。その1角ではそのまま中団の外に位置取り。道中は折り合いも付き、川田ジョッキーの好判断で早々に中間ポジションをUP。3角で先行団に取り付き、4角で更に前との差を詰め直線へ。その直線で半ばで一端は抜け出すも、外からあっさりサトノレーヴとナムラクレアに交わされましたが…きっちり巻き返して最後まで頑張ってくれました。

マジックマン騎乗のサトノレーヴがG1初制覇

×△◎で当てる事ができた我が予想の裏本命×サトノレーヴですが、マジックマンモレイラジョッキーの手腕もさる事ながら完璧な乗り方でやはり強かったですね。2着の我が予想△ナムラクレアはルメールジョッキーを背にしてもまたもや2着と悔しい結果。3着は我が本命◎のママコチャが早めに動いてくれた川田ジョッキーの手腕で4着トウシンマカオを封じて馬券圏内へ巻き返しましたね。3連単は11,080円と、メンバー的に仕方ないがギリ万馬券で5桁になっただけでも有り難い結果。まぁ、6番人気で本命ママコチャが直線抜け出す際に高配当かも!?と思ったのは瞬間だけでしたが…何れにせよ、ルガルにマッドクールやトウシンマカオの人気馬を切った事は穴党としての足掻きです。昨年に比べて現時点ではかなり出来過ぎな今年の予想ですが、これで先週の大的中“ファルコンS”に続き2週連続的中。そして配当は低めでも一応今年最初のG1的中ともなりました。調子に乗らず、今後も自身のスタンスを崩さず好予想ができればと思っています。

あっぷるの予想が見れるメルマガ登録はコチラ

今後も当日重賞レースがある際に無料メルマガ(当日1レース目10:00と2レース目10:30)での予想を送りしますので、宜しければ登録お願いします【俺の当たる競馬予想メルマガ登録フォーム

次週は土曜がチャーチルダウンズカップ(旧アーリントンC)とダービー卿CTが。日曜には大阪杯(G1)が開催されます。個人的に注目のチャーチルダウンズカップは頭数が少なく…ケンも視野に入れておりますのでご了承下さいませ。ただ、大阪杯は有力馬やジョッキーがドバイへ遠征で混戦模様と思っている私。波乱を期待していますが、どの馬が勝つのか楽しみです!

タイトルとURLをコピーしました