2025年 皐月賞(G1) 予想&結果 あっぷる

あっぷるの競馬予想結果 あっぷるの競馬予想結果

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

来たら仕方ないで切ったサトノシャイニングは飛び、1番人気クロワデュノールが負けるという結果も…穴党の出番はなしでした。そんな私の予想は、

あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ

◎ 3 キングスコール 7着(9番人気)
前走スプリングS(G2)だが、最終追いで遅れる状態で8ヶ月の骨折明け。更にレースでは出遅れ+重馬場でノメる走りに落鉄と負け要素が揃う中で、勝ち馬と0.3秒差の3着は能力の高さを証明。デビュー戦でもソダシを0.4秒更新するレコード勝ちで、直線ノーステッキと未知の魅力たっぷり。叩かれた上積みに良馬場が見込める今回は一発を期待する。

◯ 9 ピコチャンブラック 18着(13番人気)
前走重馬場のスプリングS(G2)では、何より気性面の成長を大きく感じさせ快勝し立て直しが成功。というのも2走前のホープフルS(G1)で13着と大敗を喫したは、暴走気味の調教+当日のテンションの高さから巻き返した前走からも十分度外視できる。叩かれ上積みもあり状態は絶好、先行力を武器にCコースの恩恵も味方に一発を期待する。

▲ 5 ジョバンニ 4着(7番人気)
デビュー5戦で連対率100%で、勝ち馬と最大着差が0.3秒差で負けたのはクロワとエリキングのみ。そのエリキングが今回骨折明け、そして派手さはないが全競馬場で堅実な走りを見せる機動力。そしてG1で勝ち馬を凌ぐ最速の上がりを使った中山コースで良さが出ないか。現予想時点で8番人気の配当妙味、そして前走若葉S(L)勝ちの勢いで期待する。

△ 11 ミュージアムマイル 1着(3番人気)
モレイラジョッキーというのも魅力だが馬の能力の方も気になる。朝日杯FS(G1)では、Sが微妙+距離のマイルも…の中で2着を確保。前走弥生賞(G2)は稍重馬場でバランスを崩した様だが、+8キロの馬体増の影響を感じる。叩かれた上積み感じ闘争心溢れる調教内容に、良馬場が見込めそうな今回は巻き返し十分とみて期待する。

× 10 クロワデュノール 2着(1番人気)
東スポ2歳S(G2)で+24キロの馬体増を最速の上がりで勝ち切った。そしてホープフルS(G1)では2着以下に2馬身突き放し完勝で、その相手達は次々と重賞勝利と前哨戦を使わず評価が一方的に上がるばかり。ぶっつけで未対戦馬もいるが、結果を出すべく状態のデキ+馬券圏外は考えにくく穴党でも素直に好勝負を期待する。

3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。

上位レース結果

1着は直線半ばで一気に突き抜けた3番人気のミュージアムマイル
2着は半ばで先頭に立つち粘った1番人気のクロワデュノール
3着は馬場の真ん中から末脚を伸ばした4番人気のマスカレードボール

スタートで伸び上がり、勝負どころで最後方が…

我が本命◎キングスコールですが結果は7着でした。内目3番枠からのスタートで気になるポジション取りでしたが、ゲートでやや伸び上がって1角は後方へ。その1角では後方4番手の内に位置取り、道中は折り合いも付きじっくり脚を溜める形で追走。中間ファウストラーゼンとアロヒアリイが後方から捲くるべくブーストをかけて先頭に出るが、逃げたピコチャンブラックが更に先頭を奪う形。そんな中3角でついていけないのか?やや後方に下がり、4角でよもやの最後方の競馬。直線では末脚を伸ばしながら内から徐々に徐々に外に出し、かなり良い伸び脚と思ったが…あの位置取りを悔やむ内容でした。

桜花賞に続き、マジックマン・モレイラジョッキーが皐月も

1着となった我が予想△のミュージアムマイルですが、やはり距離延長とモレイラジョッキーの手腕でクロワをあっさり差し切ったのは強かったですね。2着の我が裏本命×のクロワデュノールですが、直行の影響もあったか?後方からもかなり迫られたがG1馬の底力を見せましたね。そして3着は直線馬場の真ん中から末脚を伸ばしたマスカレードボールでした。3連単は22,670円と、3→1→4番人気決着では穴党は手も足も出ない結果でした。我が予想ですが、直線で4着となったジョバンニが末脚を伸ばしたと思いきや1頭分開いてたとこ隙間を抜けたマスカレードボールが差し切り無念の1・2・4着の1頭ヌケ。運がなかったと思うしかないが…人気馬決着の中で、人気馬のサトノシャイニングとエリキングを切ったのがせめてもの穴党として足掻き。まぁ、当たらなければ意味がないのですが…回収率は100%超えの状況ですが、桜花賞に今回の皐月賞共に1・2着を当てるが穴党の出番がない3着がヌケという予想が続いています。配当からも仕方ないが…オークス・ダービーは波乱を期待している私です。

次週は土曜が青葉賞(G2)、日曜はフローラS(G2)とマイラーズC(G3)が開催されます。日本ダービー・オークスへと結果を出したい馬が集まります。今年は本番が共に人気決着だけに、せめて前哨戦は波乱を願いたい私。どんな結果になるか楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました