POG

POG

2018年 東京スポーツ杯2歳ステークス(G3) 出走予定馬&血統&想定ジョッキー

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。今週土曜日は、東京競馬場でG3の東京スポーツ杯2歳ステークスが開催されます。超良血馬がかなり終結してきたレースで今後のクラシック戦線を占う大きな一戦と思います。個人的にも1頭凄く注目してる馬がいます...
G2レース

2018年 デイリー杯2歳ステークス(G2) 予想&結果 あっぷる

どうも、俺の当たる競馬予想サイトのあっぷるです。来たら仕方ないのドナウデルタは結果5着と切って正解でしたね^^;そんな私の予想は、◎ ?アズマヘリテージ 9着(8番人気)小倉2歳Sの2着から参戦した前走が前目の競馬から直線での不利が重なり1...
POG

【POG】エイシンフラッシュ産駒で母タンザナイトの2016となるフィブロライトの2歳情報

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。昨年の牡馬クラシック3冠で皆勤賞となったダンビュライトを兄に持つ血統ですね。父はエイシンフラッシュで母はタンザナイトの2016となるフィブロライトを紹介したいと思います。馬名:フィブロライト(2歳・...
POG

【POG】ハービンジャー産駒で母アロマティコの2016となるコパカティの2歳情報

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。一瞬、馬名からDr.コパこと小林祥晃氏の所有馬かと思いきやサンデーレーシングの馬でしたが、父がハービンジャー産駒で母はアロマティコの2016となるコパカティを紹介したいと思います。馬名:コパカティ(...
POG

【POG】ダークエンジェル産駒で母You’ve Got Itの2016となる〇外チャリオットの2歳情報

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。ようやく情報が出てきてますが配合的に凄く興味のある1頭です。父は2歳戦でG1勝ち後に引退をしたダークエンジェルで母は未勝利に終わってる、You've Got Itの2016となる〇外チャリオットを紹...
POG

2018年 デイリー杯2歳ステークス(G2) 出走予定馬&血統&想定ジョッキー

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。来週の土曜日、こちらは京都競馬場でG2の2歳重賞デイリー杯2歳ステークスが開催されます。正直、2歳重賞が連続で少頭数と2歳競馬が好きで穴党の私にとってはホントにつまらない…5頭BOXで勝負するだけに...
G3レース

2018年 ファンタジーステークス(G3) 予想&結果 あっぷる

どうも、俺の当たる競馬予想サイトのあっぷるです。ダノンファンタジーが強いのはいいが3連単の配当が低すぎる…^^;そんな私の予想は、◎ ?エレナレジーナ 6着(8番人気)新馬戦は5番手から最速の上りを使い勝利とセンスの良さを魅せた。札幌から初...
POG

【POG】ロードカナロア産駒で母メジロツボネの2016となるカヌメラビーチの2歳情報

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。この世代もクラシックを賑わすであろう金子真人氏所有馬で、父はロードカナロアに母はメジロツボネの2016となるカヌメラビーチを紹介したいと思います。馬名:カヌメラビーチ(2歳・牡馬)馬主:金子真人ホー...
POG

【POG】グランプリボス産駒で母ストリートパレードの2016となるイワネコゴシキの2歳情報

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。個人的に記憶に残ってる子は新馬勝ちをしたコウソクコーナーくらいでしょうか?父はグランプリボスで母は〇外ストリートパレードの2016となるイワネコゴシキを紹介したいと思います。馬名:イワネコゴシキ(2...
POG

【POG】ルーラーシップ産駒で母ロザリンドの2016となるアーデンフォレストの2歳情報

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。母ロザリンドの母は先日圧勝し今やクラシック候補となっているサートゥルナーリアや、エピファネイア、リオンディーズなどを出したシーザリオの仔です、そのロザリンド2016の仔で父がルーラーシップとなるアー...
POG

【POG】ディープブリランテ産駒で母タイムトラベリングの2016となるタイムハンドラーの2歳情報

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。半兄が2歳G1のホープフルステークスを制したタイムフライヤーがいる血統ですね。父はディープブリランテで母はタイムトラベリングの2016となる、タイムハンドラーを紹介したいと思います。馬名:タイムハン...
POG

【POG】マジェスティックパーフェクション産駒で母サンダーカップの2016となるペルクナスの2歳情報

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。POGで指名するかかなり迷ってた1頭ですがアメリカではG1馬も出した血統ですね。父はマジェスティックパーフェクションで母はサンダーカップの2016となるペルクナスを紹介したいと思います。馬名:ペルク...