2024年 オークス(G1) 出走予定馬&血統&想定ジョッキー

G1レース G1レース

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

今週末の5月19日(日)には、東京競馬場にて牝馬クラシックのオークス(G1)が開催されます。フルゲート18頭で開催はされそうですが、個人的に気になっていたルシフェルの回避は無念。ただ、メンバーはかなり揃いチェルヴィニアがルメールジョッキーで。そして桜花賞馬のステレンボッシュが戸崎ジョッキーへとコレがどう結果ニ影響してくるか気になるところ。王道組が強い様にも思ってしまうが、穴党らしく穴馬は探したいと思います。それでは現時点で出走予定馬、血統、想定ジョッキーをご紹介したいと思います。

東京競馬場 オークス(G1) 芝2400メートル

チェルヴィニア:父ハービンジャー×母父キングカメハメハ ルメールJ

サンセットビュー:父ドゥラメンテ×母父タピット 三浦(皇)J

ステレンボッシュ:父エピファネイア×母父ルーラーシップ 戸崎J

ミネアーロ:父ドゥラメンテ×母父プルピット 津村J

ラヴァンダ:父シルバーステート×母父ベーカバド 岩田(望)J

スウィープフィート:父スワーヴリチャード×母父ディープスカイ 武(豊)J

アドマイヤベル:父スワーヴリチャード×母父ヌメラス 横山(武)J

コガネノソラ:父ゴールドシップ×母父ロージズインメイ 石川(裕)J

サフィラ:父ハーツクライ×母父ロミタス 松山J

クイーンズウォーク:父キズナ×母父ハーリントン 川田J

タガノエルピーダ:父キズナ×母父キングカメハメハ デムーロJ

ホーエリート:父ルーラーシップ×母父ステイゴールド 原J

ライトバック:父キズナ×母父エクシードアンドエクセル 坂井(瑠)J

ショウナンマヌエラ:父ジャスタウェイ×母父シンボリクリスエス 岩田(康)J

エセルフリーダ:父キタサンブラック×母父ハービンジャー 武藤J

パレハ:父サトノクラウン×母父ディープインパクト 田辺J

ランスオブクイーン:父タリスマニック×母父マンハッタンカフェ 横山(和)J

ヴィントシュティレ:父モーリス×母父モンズーン 北村(宏)J

上位人気は…強烈な末脚を持つ2騎か!?

先ずは、戸崎ジョッキーへ乗り替わる桜花賞馬のステレンボッシュから。阪神JFでアスコリピチェーノにタイム差なしのクビ差2着。そして前走桜花賞をぶっつけで挑んだ桜花賞では、マジックマンモレイラジョッキーの手腕でお返しとばかりにアスコリピチェーノに0.1秒差で差し切り牝馬クラシック1冠目をゲット。2冠ゲットへ叩かれた上積み十分の中、鞍上は戸崎ジョッキーへスイッチ。その戸崎ジョッキーだが、今年のG1で【1112】と天皇賞・春でドゥレッツァを1番人気で飛ばした記憶は新しいが好調な方。次週も日本ダービーで有力馬となる皐月賞馬ジャスティンミラノに騎乗とここで巡ってきたチャンスをどんな結果で締めるか楽しみです。

続くは、武(豊)ジョッキー継続騎乗のスウィープフィートを。テン乗りだったチューリップ賞で鮮やかに勝利し桜花賞へ駒を進めた同馬。その桜花賞が6番人気も4着と、後方から上がり2位の末脚で豪快に勝ち馬に襲いかかりあわやを魅せた一戦。鞍上も“この相手も十分闘え、本番も楽しみ”とコメントは心強い。ただウメノファイバーの時も同様の考えだったが、新馬戦が1200mを使ってる辺りは2400mは気になって仕方ない。適正ではないだろうが…鞍上、同世代対決だけにあまり気にしなくても良いのかもしれないが…果たして結果は!?

両馬共に前走人気で大敗も、鞍上共に魅力で巻き返してくるか!?

怪我から復帰のルメールジョッキーへ手が戻るチェルヴィニアを。アルテミスS(G3)勝ちからぶっつけで挑んだ桜花賞、結果は13着と厳しい結果だった。鞍上が落馬負傷のルメールジョッキーからムルザバエフジョッキーに乗り替わったとはいえ、勝ち馬に1.2秒も差を付けられる不可解且つ負け過ぎた印象も拭えない私。今回は主戦の鞍上復帰に叩かれた上積み、距離延長に母チェエッキーのはこのレースで2着と条件が好転の部分も多いのは事実だが…人気を背負うだけにそのまま信じても良いのか!?非常に難しい判断になりそうです。

川田ジョッキー継続騎乗のクイーンズウォークも。前走桜花賞で3番人気に推されたが勝ち馬に0.6秒差の8着と期待を裏切った。個人的には桜花賞で“距離が短い”と思い予想では切ったのだが、同8番手にいたアスコリピチェーノが2着に対してコチラは伸びきれずの内容。ただ、今度はクイーンC(G3)を最速の上がりで勝った東京コース替わり、陣営も“目標はオークス”と言ってた程ここへ合わせてきたかの様な調教内容。更に距離延長は歓迎のクチと言われてるだけに巻き返してくるか!?。ジャンタルマンタルでG1勝ちの勢いもあり、今年も安定感抜群の騎乗内容から結果はいかに!?

はい、そんなこんなで現時点で人気馬になるであろう馬を検証してみました。ステレンボッシュの牝馬2冠となるのか!?、桜花賞で人気を背負い負けた馬が巻き返すか!?、はたまた新星現るとなるか!?非常に結果が楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました